2021.04.20〜2021.05.09 歴史民俗資料館「山﨑家庭園・茶室の公開(春)」 2021.03.30 UP 西武新宿線沿線東エリア 近世編 イベント 観光スポット 中野の歴史 「山﨑家庭園・茶室の公開(春)」 2021年4月20日(火)~5月9日(日) 公開時間:9時~16時(※雨天、荒天時は公開中止) 山﨑家は農業のかたわら質屋の営業、のちに醤油醸造にも進出し、 江戸近郊でも有力な富家となりました。また、江古田村丸山組の名主や、明治維新後 には官…
2021.03.09〜2021.03.28 歴史民俗資料館 企画展「中野の遺跡と歴史年表」 2021.02.24 UP 西武新宿線沿線東エリア 古代編 イベント 観光スポット 中野の歴史 遺跡からたどる中野のようす 企画展「中野の遺跡と歴史年表」2021年3月9日(火)~3月28日(日) 語り継がれた歴史、書き記された歴史が発掘によって姿を現す遺跡の発掘結果をもとに中野1万年の歴史を紐解きます。 中世以降の中野―御嶽遺跡と城山居館天正19年(159…
2021.01.19〜2021.02.20 歴史民俗資料館 館蔵品展「新春を寿ぐ~吉祥の美~」 2020.12.22 UP 西武新宿線沿線東エリア イベント 観光スポット 中野の歴史 館蔵品展「新春を寿(ことほ)ぐ~吉祥(きっしょう)の美~」2021年1月19日(火)~2月20日(土) 幸福や繁栄、めでたいという意味の「吉祥」にまつわる文様は、現在も人びとの生活の中に根強く定着しています。これらの文様は植物や動物、想像上の生き物など様々な種類があり、それぞ…
2020.11.10〜2020.12.19 歴史民俗資料館 館蔵品展「裁縫(さいほう)ひな形」 2020.10.30 UP 西武新宿線沿線東エリア イベント 近代編 観光スポット 中野の歴史 小さき衣服(ミニチュア)の精緻な美技 館蔵品展「裁縫(さいほう)ひな形」2020年11月10日(火)~12月19日(土) 裁縫ひな形は、明治から昭和にかけて、裁縫学校などで作られた衣服のミニチュアで、 縫製技術を正確・短時間・効率的に身につけることができました。 明治以降…
2020.10.13〜2020.11.22 歴史民俗資料館 企画展「描かれ、写された中野」 2020.09.25 UP 西武新宿線沿線東エリア イベント 観光スポット 中野の歴史 企画展「描かれ、写された中野」10月13日(火)~11月22日(日) かつての中野の村むらは江戸近郊農村という性格を有しており、その特徴は明治維新後の近代化とまちの発展により次第に姿を消していきました。絵図・地図・写真などには、近世以降の地域の姿が克明に描かれ、写されているこ…
2020.10.01〜2020.11.01 歴史民俗資料館 山﨑家庭園・茶室の公開 2020.09.23 UP 西武新宿線沿線東エリア イベント まち歩き、公園 観光スポット 中野の歴史 江戸時代の建物である、山﨑家の茶室と庭園を公開します。 山﨑家庭園・茶室の公開2020年10月1日(木)~11月1日(日)公開時間:午前9時~午後4時 ※雨天、荒天時は公開中止 入場無料 常設展示をリニューアルしました。 歴史民俗資料館(江古田四丁目…
2020.09.08〜2020.10.11 歴史民俗資料館 館蔵品展「哲学堂」 2020.08.26 UP 西武新宿線沿線東エリア イベント まち歩き、公園 観光スポット 偉人とそのエピソード 中野の歴史 館蔵品展「哲学堂」2020年 9月8日(火)―10月11日(日) ちょっとむずかしいけどおもしろい 2020年に国の名勝に指定された哲学堂公園は、哲学者井上円了が創始した、“精神修養のための歩きながら考える公園”という、とてもめずらしい公園です。本展では、園内の建物や石造物、…
2020.09.24 歴史民俗資料館 中野区・東洋大学連携事業 哲学堂講座「一(いち)から学ぶ哲学堂」 2020.08.13 UP 西武新宿線沿線東エリア イベント 観光スポット 偉人とそのエピソード 中野の歴史 今年、国名勝に指定された哲学堂公園の園内と建物をめぐり、創始した哲学者・井上円了の思想を学びませんか?中野区・東洋大学連携事業 哲学堂講座「一(いち)から学ぶ哲学堂」参加者募集! 【日時】9月24日(木)、13時30分~15時30分(雨天決行)【会場】哲学堂公園【内容】哲学堂公園…
2020.08.01〜2020.09.06 歴史民俗資料館 企画展「かるた・花札・百人一首」 2020.07.17 UP 西武新宿線沿線東エリア イベント 観光スポット 中野の歴史 伝統工芸 企画展「かるた・花札・百人一首」8月1日(土)~9月6日(日) かるたの札(ふだ)はミツでもミツにはならじ かるたは、16世紀の室町時代後半、ポルトガル人がもたらしたカードゲーム「Carta(カルタ)」に由来します。日本の「合わせもの」の遊戯とまじりあい、絵札同士を組み合わせ…
2020.07.14〜2020.08.30 歴史民俗資料館 コーナー展「オリンピック展」 2020.07.09 UP 西武新宿線沿線東エリア イベント 近代編 中野の歴史 コーナー展「オリンピック展」令和2年 7月14日(火)~8月30日(日) 国を挙げて盛り上がりを見せた1964年のオリンピック。ガイドブックや記念品などから当時の様子をたどります。オリンピック道路の建設風景や区内を走った聖火リレーの写真などを展示します。 常設展示をリニューア…