【11月3日(日・祝)】歴史名所巡り観光ウォーク 中野駅から東中野駅まで 2019.09.25 UP 西武新宿線沿線西エリア 西武新宿線沿線東エリア JR中央線沿線エリア 東京メトロ丸ノ内線沿線エリア 歩く なかのまちめぐり博覧会 歴史名所巡り観光ウォーク 中野駅から東中野駅まで 歩くのが好きな中学生以上大募集! 【開催日時】11月3日(日・祝)/10:00~12:00 中野駅北口のサンプラザ広場から東中野駅まで約3kmを歩き、途中で昭和レトロ呑み屋街、ブロードウェイ、新井薬師の参道から境内、上高田本通り…
【11月8日(金)】第244回 野方WIZフライデーコンサート 2019.09.25 UP 西武新宿線沿線西エリア 芸術 なかのまちめぐり博覧会 第244回 野方WIZフライデーコンサート バロック音楽への扉 ~リコーダー&チェンバロ~ 【開催日時】11月8日(金)/19:00~ ドイツのケルン大学卒業後、日本のみならず世界で活躍するリコーダー奏者の水内謙一と、チェンバロ奏者の村上暁美によるアンサンブル。 内容…
【11月3日(日・祝)】中野 建築散策 2019.09.25 UP 西武新宿線沿線西エリア 西武新宿線沿線東エリア JR中央線沿線エリア 東京メトロ丸ノ内線沿線エリア 歩く なかのまちめぐり博覧会 中野 建築散策 一般の方々に建築文化の魅力を知って頂く機会をつくりたい 【開催日時】11月3日(日・祝)/10:00~15:00 設計者=建築家の目線で厳選した、中野区内の歴史的建造物や特徴的な現代建築デザインを見学する散策。5名~10名の建築家と共に廻ります。 内容 中野サ…
【11月5日(火)~11月10日(日)】中野探検隊(スタンプ&クイズラリー) 2019.09.25 UP 西武新宿線沿線西エリア 西武新宿線沿線東エリア JR中央線沿線エリア 東京メトロ丸ノ内線沿線エリア 歩く なかのまちめぐり博覧会 中野探検隊(スタンプ&クイズラリー) スタンプラリー&クイズラリーで中野の歴史と文化を知ろう! 【開催日時】11月5日(火)~11月10日(日)/10:00~16:00 テーマ別にスタンプラリーで中野の街を巡り、各ポイントで出されるクイズに答えながら、歴史と文化に加えて…
【10月19日(土)・11月9日(土)】野方消防署 普通救命講習 2019.09.25 UP 西武新宿線沿線西エリア 学ぶ なかのまちめぐり博覧会 野方消防署 普通救命講習 受講しよう!救命講習 【開催日時】10月19日(土)・11月9日(土) /9:00~12:00 野方消防署では、心肺蘇生やAEDの使い方、けがの手当など、応急手当を習得して頂けるよう、普通救命講習を行っています。大切な人を、家族を、命を守るため、救命講…
【10月20日(日)】さぎのみや寄席 2019.09.25 UP 西武新宿線沿線西エリア 芸術 なかのまちめぐり博覧会 さぎのみや寄席 笑福亭希光落語会 【開催日時】10月20日(日)/14:00~15:00(開場13:40) 中野区在住の噺家、笑福亭希光さんの落語をお楽しみください。 内容 ●申込方法9月28日(土)から10月19日(土)までに、氏名、電話番号を告げて鷺宮図書館カウンターまた…
【11月9日(土)】野方消防署 大和消防出張所、鷺宮消防出張所 一般公開 2019.09.25 UP 西武新宿線沿線西エリア 体験する なかのまちめぐり博覧会 野方消防署 大和消防出張所、鷺宮消防出張所 一般公開 見て!来て!体験! 【開催日時】11月9日(土)/9: 30~12: 00 野方消防署では、大和消防出張所と鷺宮消防出張所の一般公開を行います。ポンプ車の乗車をはじめ、防火衣着装といった消防の仕事を体験するコーナーや、消火器…
子供からシニアまで楽しめる!中野区のスポーツ施設特集 2019.09.06 UP 西武新宿線沿線西エリア 東京メトロ丸ノ内線沿線エリア 特集 まだまだ残暑が続きますが、夏も終わりを告げ季節は秋へと変わっていこうとしています。秋といえば、食欲の秋、読書の秋、そしてスポーツの秋! みなさん、“スポーツ”してますか? 今回の特集では今スポーツをしている人もこれから始めようと思っている人にもオススメな、中野区内に3ヶ所あるスポ…
自然光の入る大きなプールが特徴!「鷺宮スポーツ・コミュニティプラザ」 2019.09.06 UP 西武新宿線沿線西エリア 観光スポット 「鷺宮スポーツ・コミュニティプラザ」はもともとは鷺宮体育館でしたが、平成31年4月1日にリニューアル。空調やLED証明の設備新調により、さらに利用しやすいスポーツ施設となりました。鷺ノ宮駅から徒歩3分という立地もうれしいですね。 ここの特徴はなんといっても地下・屋内にありながら、…
上鷺宮の隠れ家的パン屋さんその2 「pain de nike」(パン・ド・ニケ) 2019.09.05 UP 西武新宿線沿線西エリア カフェ、スイーツ、パン グルメ 区民レポーター 上鷺宮の美味しいパン屋さんシリーズ、今回おすすめするのは、新青梅街道を今度は中杉通りより東に少し行った所にある、pain de nikeです。新青梅街道で、白い外観が目を引きます。 数人入ればいっぱいの店内には数組のお客さん。入れるかな?と心配しつつも入ってみるとまず目を引く…
上鷺宮の隠れ家的パン屋さんその1 「Coo chan BAGEL」 2019.09.04 UP 西武新宿線沿線西エリア カフェ、スイーツ、パン グルメ 区民レポーター 中野区の中心部からは少し離れた上鷺宮にも、おいしいパン屋さんがいくつかあります。 駅からは少し遠いので、地元の人じゃないとなかなか行くことはないかも?でもパン好きな人ならきっと遠くからでも足を運んでいるはず!と思わせるすてきなパン屋さんをご紹介します。 まずはベーグル専門店Coo…
【イベントレポート】さぎプーと一緒に踊る!鷺宮盆踊り大会 2019.08.23 UP 西武新宿線沿線西エリア イベント 毎年地域の恒例行事となっている鷺宮盆踊り大会が今年も鷺宮小学校で行われました。 昨年発表された「さぎプー音頭」。この日はなんと、歌を担当している津山さゆりさんも登場し、生歌をバックに踊る贅沢な時間も! 炭坑節や東京音頭など、盆踊りではお馴染みの曲もかかり、みなさん思い思いに盆…
中野区で多言語の世界を開こう。 2019.08.16 UP 西武新宿線沿線西エリア JR中央線沿線エリア 東京メトロ丸ノ内線沿線エリア イベント 区民レポーター 今回は、中野区で国際交流が出来てしまうイベントのご紹介です。グローバル化と言われて久しい昨今ですが、ここ中野区で長年国際交流をなさっている方がいらっしゃいます。中野在住半世紀・・・そこまではいかないかな?と笑う彼女は、国際交流歴35年ほど。母として「そう・ゆう・こと・かな」(お子…
【鷺ノ宮駅→哲学堂】妙正寺川沿いをぶらり。公園めぐり 2019.08.13 UP 西武新宿線沿線西エリア 西武新宿線沿線東エリア 神社・仏閣 モデルコース まち歩き、公園 観光スポット 妙正寺川の川沿いに整備された道は交通量も少ないコース。今回は妙正寺川に沿って公園をめぐるコースをご紹介します! 【START】鷺ノ宮駅 閑静な住宅街にある「鷺ノ宮駅」から出発です。 ↓徒歩1分 真言宗豊山派寺院 福蔵院 大永元年(1521)に創建したと伝えられる「福蔵院」。境…
野方のタピオカ専門店!「チャカショウ」 2019.08.13 UP 西武新宿線沿線西エリア カフェ、スイーツ、パン グルメ 野方でタピオカといえばこのお店!放課後の時間帯には行列もできる、地元で人気のタピオカ専門店です。 お店の看板人気メニューは「紅茶タピオカミルクティー」。ミルクティーなのにもっちもちのタピオカがたっぷり入って飲みごたえのある、お腹が満たされるドリンクです!他にも季節限定のメニュー…
広々とした運動場が隣接している「白鷺せせらぎ公園」 2019.08.13 UP 西武新宿線沿線西エリア まち歩き、公園 観光スポット 「白鷺せせらぎ公園」は鷺宮の調節池上部多目的広場として整備され、平成27年に開放された公園です。遊具やベンチ、木々も植えられ、住民の憩いの場にもなっています。 隣接する多目的運動場は綺麗に敷かれた芝生が特徴。団体利用時間と自由使用時間があり、団体利用は、事前に団体利用登録が必…
児童館に併設した大和公園 2019.08.13 UP 西武新宿線沿線西エリア まち歩き、公園 観光スポット 遊具が充実している「大和公園」は、キャッチボールなどもできる運動場、夏季は水遊びができる「じゃぶじゃぶ池」もあり、子どもたちに人気です。乳幼児親子、小・中・高校生、地域の育成者の方々まで、幅広い方々が利用できる「大和児童館」も併設しています。 大和公園所在地 中野区大和町2…
中野区散策の強〜い味方!シェアサイクル 2019.08.08 UP 西武新宿線沿線西エリア 西武新宿線沿線東エリア JR中央線沿線エリア 東京メトロ丸ノ内線沿線エリア まち歩き、公園 観光スポット 区民レポーター 中野区を隅から隅まで見てみたい! というときの、強い味方・自転車。中野区にも自転車を借りて使えるシェアサイクルのサービスがあります。 利用には登録が必要です。ステーション(HELLO CYCLINGの自転車を貸出・返却できる場所)の自転車を予約して借り、ステーションに着いたら鍵…