中野ブロードウェイ2Fの鉄道模型ショップをはしごしよう!
鉄道ファンというと一昔前は“鉄ちゃん”と呼ばれ、特別なマニアという印象がありましたが、元々鉄道は私たちのごく身近にあり、お世話になっている物。
最近は、タレントが鉄道ファンであることを公言することでテレビで紹介されることも多く、小さなお子さんからご年配の方まで、幅広い層のファンが増えています。
中野区には都内随一のサブカルの聖地として有名な商店街「中野ブロードウェイ」があり、2Fに3軒の鉄道ショップが営業しています。
鉄道好きなら、おひとりでもカップルでもご家族連れでも、それぞれ特徴が異なるこの3軒のショップをはしごすれば、思いっきり楽しめること間違いなし!
幅広い鉄道アイテムを取り揃える「まんだらけ中野店 流線型事件」
中野ブロードウェイ内に数多くの店舗を構え、あらゆるコレクターズアイテムを取り扱う“マニアの総本山”「まんだらけ」の鉄道ショップ。
鉄道模型だけでなく、実車の部品である行先板などのサボ※や切符鋏、記念Suica、書籍や時刻表、海外製品、プラレールやグッズなど、実に幅広いアイテムを取り扱っています!
※サボ:鉄道会社の放出品であるサインボード
★このお店について詳しくはコチラ
地元中野近辺を走る鉄道模型に力を入れる「BIG YARD」
中野を走るJR中央線・総武線、東京メトロ東西線、またお隣新宿を走る西武、京王、小田急の車輛に力を入れて取り揃える地元愛の強い鉄道模型専門店。
また、’70~’80年代のアンティーク鉄道模型も充実していますよ!
★このお店について詳しくはコチラ
新品がリーズナブルな鉄道模型専門店「ポッポ屋」
中野ブロードウェイで唯一新品も扱っていて、Nゲージは25%オフ、HOゲージは20%オフと、お財布にうれしい価格設定が魅力。
さらに、メーカーなどのデッドストック※も入荷するので、思わぬレア物や掘り出し物に出会えることも!
※デッドストック:長期在庫品
★このお店について詳しくはコチラ
※問い合わせ先の記載がない記事については、まるっと中野編集部までお問い合わせ下さい。
掲載場所近隣の区民の皆様に直接お問い合わせすることはご遠慮いただきますよう、お願い申し上げます。
※掲載情報は全て記事取材当時のものです。