ヨーロッパの軍放出品がズラリ、「ユーロ・サープラス」 2019.08.23 UP JR中央線沿線エリア 観光スポット 商店街、ショッピング アニメ・サブカル 中野ブロードウェイ内にあるミリタリーグッズ専門店、「ミリタリーショップ ユーロサープラス」。「本物志向」をコンセプトに20年ほど前から中野ブロードウェイで経営されています。 ショップ名にもある「サープラス」という言葉の通り、様々な「軍の放出品」を豊富に取り揃えているのが特徴で、…
なべよこ愛が溢れる!身体にやさしいマフィン屋さん「NY Muffin Vegi」 2019.08.22 UP 東京メトロ丸ノ内線沿線エリア グルメ カフェ、スイーツ、パン 区民レポーター 新中野駅の鍋屋横丁(通称なべよこ)周辺は、個性的だけど気取らないお店がギュッと詰まっています。住んでいて居心地のよい場所です。 そんななべよこに2016年にできたオシャレな雰囲気のマフィン屋さんが「NY Muffin Vegi」さんです。見た目も名前もオシャレだなー、と思ってお店…
アイデア溢れるお店で想い出を形に残そう「カメラのなるせ」 2019.08.16 UP 東京メトロ丸ノ内線沿線エリア 観光スポット 商店街、ショッピング 区民レポーター 丸ノ内線新中野駅前の「鍋屋横丁交差点」。多くの人や車の行き交う様子を見守るように佇む写真屋さんが今回ご紹介する「カメラのなるせ」さんです。 昭和46年、すぐ近くにあった写真店の閉店に伴いそちらで…
プロの味が買える!「麺テイスティング・カフェショップMENSTA(メンスタ)」 2019.08.09 UP JR中央線沿線エリア グルメ ランチ 観光スポット 商店街、ショッピング 区民レポーター 2019年7月22日、大成食品株式会社が、中野ブロードウェイの地下1階に「麺テイスティング・カフェショップMENSTA(メンスタ)」をオープン! 大成食品は創業103年を誇る老舗製麺所。「つけ麺発祥の地・中野」で麺彩房というラーメン屋も経営しており、ラーメンの麺には特にこだわって…
魚介全般おまかせください!「勝田商店」 2019.08.02 UP JR中央線沿線エリア 観光スポット 商店街、ショッピング 「ようこそブロチカ」「欢迎向」「welcome」と書かれた看板を掲げるのは、新鮮な魚を中心に魚介全般が勢揃いする「勝田商店」。実はここ、前職はサラリーマンだった経歴を持つ勝田さんのお店です。どうして脱サラして鮮魚店を始めたのでしょうか?「父親がこういった職についていて、やってみ…
歴史のある鮮魚店「ナカムラ水産」 2019.08.02 UP JR中央線沿線エリア 観光スポット 商店街、ショッピング 「ナカムラ水産」は中野ブロードウェイができたばかりの頃からここに店を構える鮮魚店。まさに中野ブロードウェイと共に歩んできたと言っても過言ではありません。そんな「ナカムラ水産」の友利さんにお話をお伺いしました。 「毎朝、仕入れ担当が朝3時か4時には豊洲で魚をみて、6時にはお店に…
[新中野]帰省土産ならここ!地域密着の老舗和菓子屋「むさしの玉屋」 2019.08.02 UP 東京メトロ丸ノ内線沿線エリア グルメ カフェ、スイーツ、パン 観光スポット 商店街、ショッピング 区民レポーター ■この記事の英語版はコチラ[click here for the English translation.] 皆さん、こんにちは。明治大学国際日本学部佐藤ゼミナールのチームシトラスです!もうすぐ夏が来ますね!夏といえば帰省される方もいますよね!帰省といえばお土産!東京土産って、悩…
[Shin- Nakano] Looking for Japanese sweets as souvenirs ? Musashino Tamaya is the best choice! 2019.08.02 UP 東京メトロ丸ノ内線沿線エリア グルメ カフェ、スイーツ、パン 観光スポット 商店街、ショッピング 区民レポーター (この記事は、授業の一環で学生が作成したものです。This article was written by students as a part of their course activity.) ■この記事の日本語版はコチラ Hi everyone! We are the te…
【中野】 外国の人も足を運ぶ 時計店「JACKROAD」 2019.08.01 UP JR中央線沿線エリア 観光スポット 商店街、ショッピング 区民レポーター ■この記事の英語版はこちら [click here for the English translation.] ■この記事の韓国語版はこちら 한국어판 기사는 이쪽입니다 皆さん、こんにちは!明治大学国際日本学部佐藤ゼミナール チーム「ブラブラ」です。 中野ブロードウェイの伝…
Cute♡なかき氷は、深~い氷ワールドの入り口! 「ひなさく堂」 2019.08.01 UP 西武新宿線沿線西エリア グルメ カフェ、スイーツ、パン 区民レポーター 区民レポーターの「Emi」です。今日は、西武新宿線野方駅北口より歩いて2分、野方商店街にある「ひなさく堂」へやって参りました。ひなさく堂は、2004年、野方商店街で大判焼テイクアウトのお店としてスタートしました。その後、一度は練馬に移転しましたが、3年前、飲食スペースを設け、野方…
[NAKANO] JACKROAD -The watch shop popular among international visitors 2019.08.01 UP JR中央線沿線エリア 観光スポット 商店街、ショッピング 区民レポーター (この記事は、授業の一環で学生が作成したものです。This article was written by students as a part of their course activity.) ■この記事の日本語版はこちら ■この記事の韓国語版はこちら 한국어판 기사는 이쪽…
[나카노] 외국 사람도 발길을 옮기는 시계점 JACKROAD 2019.08.01 UP JR中央線沿線エリア 観光スポット 商店街、ショッピング 区民レポーター (この記事は、授業の一環で学生が作成したものです。This article was written by students as a part of their course activity.) ■この記事の英語版はこちら[click here for the English…
保護猫カフェ「Miagolare」リニューアルOPEN! 2019.07.26 UP 東京メトロ丸ノ内線沿線エリア 観光スポット 商店街、ショッピング 区民レポーター ファミリー 区民レポーターの「Emi」です。中野区に、猫たちとくつろぎのひとときを過ごせるカフェがあります。今日は6月4日に新しくリニューアルOPENした、新中野にある里親募集型の保護猫カフェ「Miagolare」にやって来ました。お店は東京メトロ丸の内線新中野駅から徒歩3分、鍋屋横丁にあり…
「センスいいね!」って言われちゃう雑貨選びなら「SHINOTOME」 2019.07.22 UP JR中央線沿線エリア 区民レポーター こんにちは!みなみです。そろそろ生活用品をおしゃれにアップデートしたいな…。という方に、おすすめしたいお店があります。 おしゃれ雑貨といえば、普通は、代官山や自由が丘のイメージが強いでしょうか。中野におしゃれなものってあるの?と、懐疑的なそこのあなた! あるんです!! それがこち…
一点モノ輸入レトロワンピース! 「中野古着屋LITTLE BIRD」 2019.07.18 UP JR中央線沿線エリア 区民レポーター こんにちは!みなみ です。さっそくですが、私が大好きな、インポート古着のお店をご紹介します。 こちら!中野古着屋LITTLE BIRDさん!! ロンドン、フランスから集められた、主に60年代から70年代のヨーロッパ古着を扱うこのお店.女の子が大好きな、ポップでキュートなお洋服がい…
中野駅北口すぐ! バラエティに富んだお店が並ぶ中野サンモール商店街 2019.06.20 UP JR中央線沿線エリア 観光スポット 商店街、ショッピング 中野駅北口を出て1分!オレンジの柱で支えるアーケードが印象的な中野サンモール商店街は、中野区を代表する商店街です。 北口の改札前からまっすぐ伸びる屋根に沿って歩き、横断歩道を渡ったら商店街の入口です。アーケードの長さは実に224m!昔ながらの店やさまざまなチェーン店など、バ…
探していたものに出会えるかも。サブカルの聖地・中野ブロードウェイ 2019.06.19 UP JR中央線沿線エリア 観光スポット 商店街、ショッピング 中野の観光スポットとして屈指の知名度を誇るのが、サブカルの聖地と名高い中野ブロードウェイです。 アーケードの中野サンモール商店街の先にある建物は、中に入ってみると驚きのボリューム! 長く続く通路の両側にさまざまな店が並び、地下1階、地上4階まで店舗が詰まっています。地下階には食品…
本格的なフランスの美味しさをテイクアウト!ル・ジャルダン・ゴロワ 2019.06.11 UP JR中央線沿線エリア グルメ カフェ、スイーツ、パン 観光スポット 商店街、ショッピング 東中野駅のすぐ近く、銀座通り商店街にある「ル・ジャルダン・ゴロワ」は、本格的なフランスのお惣菜とスイーツを気軽にテイクアウトできるお店として知る人ぞ知る銘店です。来日20年のオーナー&パティシエであるロード・リシャール氏が、手塩にかけて作るフランスの美味しさをぜひ味わってみては…
プラモ好きが集まる「ホビーバープロフェッサーTK」 2019.05.31 UP JR中央線沿線エリア 観光スポット 商店街、ショッピング 飲めて歌えて作れる!三拍子そろった「ホビーバー プロフェッサーTK」はご存知ですか?一歩店内に入るとプラモデルが所狭しと並んでいる「ホビーバー プロフェッサーTK」はプラモデルを持ち込み作りながらお酒も飲める、好きな人にはたまらないお店。もちろんバーメニューも充実、お酒もしっか…
地元のアイドル?!「かせいチャンモニュメント」と「かせいチャン七福神」 2019.05.14 UP 西武新宿線沿線西エリア 観光スポット 商店街、ショッピング まち歩き、公園 かせいチャンモニュメント かせいチャンという名称で親しまれている、商店街のランドマーク?! 都立家政駅近くに建っている「かせいチャンモニュメント」はご存知でしょうか?駅名都立家政のかせい」が由来で生まれたこのキャラクター「かせいチャン」は、デザインはあしたのジョーでお…