【11月8日(金)~11月10日(日)】佐賀錦織の体験・見学 2019.09.25 UP 西武新宿線沿線西エリア 体験する なかのまちめぐり博覧会 佐賀錦織の体験・見学 伝統工芸・佐賀錦織を知ろう 「ストラップ」の制作体験も! 【開催日時】11月8日(金)〜11月10日(日)/10:00~18:00 日本の伝統工芸の「佐賀錦織」を多くの方々に知っていただきたいという思いから、会場内は資料館のように佐賀錦織の用具、材料、作品等を展示します。即売品も用意しました。開催期間中は自由に来場、見学できます。体験は佐賀錦織を実際に織ってストラップ2個を…
【11月17日(日)】“こどもたちによる演奏会”と“楽器体験会” 2019.09.25 UP JR中央線沿線エリア 子ども向け なかのまちめぐり博覧会 “こどもたちによる演奏会”と“楽器体験会” 聴いて触れて、バイオリンやピアノの魅力をたっぷり堪能 【開催日時】11月17日(日)/10:30〜11:30 スズキ・メソード音楽教室東京中野支部に通っているこどもたちが、楽しい曲を演奏します♪ 後半のプログラムでは、ご来場いただいた皆様に、実際にバイオリンやピアノに触れていただき音を鳴らすことを体験していただきます。バイオリンとピアノの魅力をたっぷり…
【11月10日(日)】みんなであそぼう!ワクワクランド~冒険の森を探検しよう! 2019.09.25 UP JR中央線沿線エリア 子ども向け なかのまちめぐり博覧会 みんなであそぼう!ワクワクランド~冒険の森を探検しよう! ワクワク、ドキドキする森の中を探検しよう 【開催日時】11月10日(日)/10:00~15:00 森の探検はいつも不思議で、楽しいものがいっぱいです!!中野四季の森公園の森を探検すると、誰でもワクワク、ドキドキするような、コーナーが広がっています。森の中を探検して、各コーナーで体を動かしたり、観察したり、推理したり、創意工夫しながら、いろ…
【11月3日(日・祝)】明治大学 Nakano Borderless 2019.09.25 UP JR中央線沿線エリア イベント なかのまちめぐり博覧会 明治大学 Nakano Borderless 明治大学学生が主催する国際運動会 【開催日時】11月3日(日・祝)/11: 50~16: 30 みんなで運動会を楽しみたい人なら、1人でも仲間でも家族でもご参加ください!言語の壁を越えた国際交流、皆さんも体験してみませんか。このイベントに参加して、心の中の国境を無くし、誰もが住みやすい街、中野を作りましょう。 内容 小さなお子様から、ご高齢の方まで…
【10月26日(土)】国際スポーツ交流「ボウリング」 2019.09.25 UP JR中央線沿線エリア イベント なかのまちめぐり博覧会 国際スポーツ交流「ボウリング」 ボウリングを通じて、日本人と外国人で交流してみませんか? 【開催日時】10月26日(土)/13: 00~15: 00 2ゲームのスコアで優勝者を決めます。Let`s enjoy Bowling! 内容 ●申込方法10月18日(金)までに、住所・氏名・電話番号を告げて、電話かメールにて申込。詳細は中野区国際交流協会のHP(http://www.anic.jp )を…
【11月10日(日)・16日(土)】パソコン教室(ワードでつくる年賀状) 南部分室 2019.09.25 UP 東京メトロ丸ノ内線沿線エリア 学ぶ なかのまちめぐり博覧会 パソコン教室(ワードでつくる年賀状) 南部分室 オリジナルの年賀状をパソコンで作ろう 【開催日時】11月10日(日)・16日(土)/13:30~15:30 あらかじめ用意したデータから、好きな図柄を選んで、パソコンで年賀状を作ります。あなただけのオリジナル年賀状を家族や友人に送りましょう。この機会に作り方を覚えて、自宅でチャレンジしてみましょう! 内容 ※パソコンの初心者向け教室ではありませ…
【11月9日(土)】第3回中野ドラマチック・コンサート(お昼のコンサート) 2019.09.25 UP 西武新宿線沿線西エリア 芸術 なかのまちめぐり博覧会 第3回中野ドラマチック・コンサート(お昼のコンサート) 東北組曲「愛と平和の人アテルイ」と「大正ロマン~なかのオペラ村物語」中野オリジナルの音楽物語2本!! 【開催日時】11月9日(土)1部 13:40~15:00/2部 14:35~16:00 舞台と客席が一体となって、泣き・笑い、一緒に歌いだす…そんな時間を過ごせたら幸いです。「心の復興」をテーマに、名曲をちりばめた、「東北組曲~愛と平和の人…
【10月18日(金)~10月20日(日)】鍋横地区まつり 文化祭 2019.09.25 UP 東京メトロ丸ノ内線沿線エリア イベント なかのまちめぐり博覧会 鍋横地区まつり 文化祭 鍋横地域の文化祭 【開催日時】10月18日(金)・19日(土)/10:00~16:00 10月20日(日)/10:00~15:00 絵画、書道、手芸、絵手紙、生け花、模型など地域のサークルの皆さんの作品、中野本郷小学校や第二中学校の生徒の作品、どれも力作揃いです。マジック教室や輪投げ大会などのイベントも。子育て広場では絵本やアート体験、地域のボランティア団体による食堂やカ…
【11月9日(土)】第4回南中野コンサート 2019.09.25 UP 東京メトロ丸ノ内線沿線エリア 芸術 なかのまちめぐり博覧会 第4回南中野コンサート ソプラノ歌手を中心とした室内楽の演奏会 【開催日時】11月9日(土)/16:00~18:00 南中野区民活動センター運営委員会が主催の事業として、武蔵野音楽大学のご協力により、南中野地域の多くの方々にクラシック音楽の魅力を知ってもらう目的で開催しています。今回は、ソプラノ歌手を中心とした室内楽の演奏会を実施いたします。 内容 開場 15:30開演 16:00休憩を挟み、…
【11月9日(土)】中野でパシャリ!キッズ制服撮影会 2019.09.25 UP JR中央線沿線エリア 子ども向け なかのまちめぐり博覧会 中野でパシャリ!キッズ制服撮影会 ちびっこ集まれ! 【開催日時】11月9日(土)/10:00~12:00 あこがれの制服を着て写真撮影をしよう。鉄道・警察・消防の仕事を身近に感じてもらい、理解と関心を深めてもらいます。人気の制服が勢ぞろいする、またとないチャンスです。かわいいキャラクターも登場するかも? 内容 駅長、警察、消防のこども制服を着て記念撮影。※カメラはお客さまご自身でご用意ください…
【11月20日(水)】東京演歌ライブなかの 2019.09.25 UP JR中央線沿線エリア 芸術 なかのまちめぐり博覧会 東京演歌ライブなかの 様々なジャンルの曲が楽しめるコンサート 【開催日時】11月20日(水)/14: 00~ 若手演歌歌手を中心に自身のオリジナル曲だけでなく、様々なジャンルの曲を披露するコンサート。【出演者】真木ことみ/川野夏美/野村美菜/花咲ゆき美/松尾雄史/二見颯一 内容 ●申込方法11月19日(火)までに、氏名、電話番号を告げて、電話かHPにて申込。申込先:なかのZEROチケットセンタ…
【11月9日(土)】帝京平成大学 第7回区民講座・お薬相談 2019.09.25 UP JR中央線沿線エリア 学ぶ なかのまちめぐり博覧会 第7回区民講座・お薬相談 薬について正しく学んで健やかな日々を送ろう 【開催日時】11月9日(土)/15: 30~17: 30 嚥下(飲み下すこと)が難しくなった時に使っている「とろみ剤」でお薬を飲むと、効果が減ってしまうことが分かりました。嚥下が難しくなった場合のお薬の飲み方について、一緒に考えましょう。 内容 ●受付開始:15:00●講演:15:30~16:30薬を正しく賢く使うための情…
【11月9日(土)】第3回かっぱまつり 2019.09.25 UP 東京メトロ丸ノ内線沿線エリア イベント なかのまちめぐり博覧会 第3回かっぱまつり 防災用品・防災グッズの展示、防災資材の組み立て、起震車体験 【開催日時】11月9日(土)/11: 30~15: 00 多田町会及び八島自治会が中心となり、5町会・自治会が連携・協力し、中野区の南台小学校を会場に、東京都の地域の底力発展事業助成を活用した南中野地域における地域防災力の向上のために行うイベントです。 内容 防災コーナーでは、防災用品・防災グッズの展示、防災資材の…
【11月17日(日)】子ども運動広場開放 2019.09.25 UP 東京メトロ丸ノ内線沿線エリア 子ども向け なかのまちめぐり博覧会 子ども運動広場開放 遊びながら楽しく体力づくり! 【開催日時】11月17日(日)/10:30~12:00 中部スポーツ・コミュニティプラザの恒例企画。ふわふわトランポリンや運動器具を自由に使って遊びながら子どもの体力向上や身体制御能力の向上を図ります。 内容 体育館に広げられた様々な運動器具を使って自由に遊びます。運動の苦手な子どもでも安心してご参加ください。 【 主催 】中野…
【11月3日(日・祝)】かんたんエアロビクス 2019.09.25 UP 東京メトロ丸ノ内線沿線エリア 体験する なかのまちめぐり博覧会 かんたんエアロビクス エアロビクスで汗を流しましょう! 【開催日時】11月3日(日・祝)/13:00~14:00 南部スポーツ・コミュニティプラザで毎月開催している「スポコミDAY」。今回は“エアロビクス”。 内容 有酸素運動の定番!「エアロビクス」で汗を流しましょう!初心者大歓迎!●申込方法11月2日(土)までに、氏名、連絡先を告げて、電話にて申込。※当日申込は空きがあれば可(要問い合わせ)…
【10月30日(水)】ハロウィンカフェ 2019.09.25 UP 東京メトロ丸ノ内線沿線エリア イベント なかのまちめぐり博覧会 ハロウィンカフェ ハロウィンカフェで盛り上がりましょう 【開催日時】10月30日(水)/11:00~15:00 鍋横区民活動センター2階の区民コーナーで毎週水曜日に開いている「なべカフェ」。美味しいコーヒーと手作りケーキで、地域の皆さんにほっとできるひとときを提供しています。10月は「ハロウィン」をテーマにパンプキンのお菓子やお料理も。いつもとちょっと違うなべカフェを! 内容 当日は手作りコー…
【11月20日(水)】なべよこ歌のカフェテリア 2019.09.25 UP 東京メトロ丸ノ内線沿線エリア 芸術 なかのまちめぐり博覧会 なべよこ歌のカフェテリア 秋の歌、懐かしい歌を参加の皆さんと一緒に歌います 【開催日時】11月20日(水)/14:00~15:30 歌のカフェテリアは、素敵なゲストをお迎えして皆で楽しく歌う会です。11月のゲストはバリトン歌手の江原実さん、ピアニストの相原郁美さんを迎えて行います。 内容 秋の歌、懐かしい歌を参加の皆さんと一緒に歌います。リクエストも受け付けています。♪赤とんぼ ♪山小屋の灯 …
【10月26日(土)】なべよこハロウィン&ダンスパーティ 2019.09.25 UP 東京メトロ丸ノ内線沿線エリア 子ども向け なかのまちめぐり博覧会 なべよこハロウィン&ダンスパーティ ちんどん楽器を鳴らし鍋横商店街をパレード 【開催日時】10月26日(土)/10:30〜15:00 子どもたちが自作の「ちんどん楽器」を手に、鍋横商店街をパレードします。ちんどん楽器は午前中に作ります(指導:のまど舎)。午後からはみんなで商店街をパレード、パパもママも仮装して一緒に参加しましょう!パレードでお菓子をたくさんもらったら、鍋横区民活動センターに戻って…
【11月20日(水)~11月21日(木)】ヒガナカのバル2019 2019.09.25 UP JR中央線沿線エリア イベント なかのまちめぐり博覧会 ヒガナカのバル2019 東中野をもっと盛り上げる「ハシゴ酒」イベント! 【開催日時】11月20日(水)・21日(木)/17:00~23:00 東中野を愛するヒガナカ・プロジェクトが中心となり、地元飲食店や商店会等の協力のもと、開催します。2018年の初開催では42店舗が参加、3,000食近くを記録、「気になっていたお店に入れて、地元を味わえた」「東中野の魅力を発見できた」「新規のお客様を開拓でき…
【11月8日(金)~11月9日(土)】「見て、聞いて、触れて」地域で支える 介護の日イベント 2019.09.25 UP 西武新宿線沿線西エリア イベント なかのまちめぐり博覧会 「見て、聞いて、触れて」地域で支える 介護の日イベント 子供でも大人でも楽しめるイベントです 【開催日時】11月8日(金)/13:00~16:0011月9日(土)/10:00~15:30 鷺宮を中心として中野区で介護の仕事をしている仲間がボランティアで集まり、地域の方に気軽に介護の事を知る機会を、楽しく提供致します。必要になる前に知っておくことで、いざという時に困らない街づくりを応援します。 …