中野サンプラザ 2021.04.13 UP JR中央線沿線エリア 商店街、ショッピング 観光スポット 料理長によるサンプラザの極上の味を気軽にお召し上がりいただける商品をご用意いたしました。ご自宅やオフィスまで配達いたします。 主な出前商品 会席弁当「雅」(3600円/税込) 特撰牛ロースのステーキ重(2800円/税込) 店舗情報 店舗名 中野サンプラザ営業時間 11:00~17:00所在地 中野区中野4-1-1アクセス JR中央線「中野」駅北口をご利用ください。電話番…
奥野田葡萄酒醸造株式会社(奥野田ワイナリー) 2021.02.24 UP 自社農園を中心として、葡萄栽培に適した奥野田の土地からもたらされる糖度の高い葡萄を使用した、素材本来の味が活きる、質の高い、優しい味わいのワイン造りをしています。 奥野田葡萄酒醸造株式会社(奥野田ワイナリー) 住所:山梨県甲州市塩山牛奥2529-3電話番号:0553-33-9988FAX:0553-33-9977E-mail:information@okunota.com連絡可能時間帯:8:30~…
三弥酒店 2021.02.15 UP 商店街、ショッピング 東中野で60年続く街の酒屋。里・まち連携に積極的に参加し甲州市のワイン、喜多方市の清酒、常陸太田市のそば焼酎などを販売しています。中野区ふるさと納税返礼品取扱店。 三弥酒店 住所:中野区東中野4-25-2電話番号:03-3361-2007FAX:03-3361-2007E-mail:sanya@sun.interq.or.jp連絡可能時間帯:AM10:00~PM9:00担当者:店主 押田辰弥 主な…
中野酒販協同組合 2021.02.15 UP 商店街、ショッピング 中野区内の酒販店40件ほどの組合。里・まち連携事業に積極的に参加し連携自治体とコラボしたPB商品の企画や商品の卸売りを行っています。 中野酒販協同組合 住所:中野区中野1-30-15電話番号:03-3361-3232FAX:03-3361-3630連絡可能時間帯:AM10:00~PM4:00担当者:理事長 深沢誠一 副理事長 押田辰弥 主な取り扱い品等 ナカノさんの葡萄酒 本醸造 中野純米 活性に…
アグリ・ベイク那覇 2021.02.02 UP 出会った人と幸せを分かち合う事をモットーに、農業と農産物の加工業を行っています。取扱作物はさつま芋、大薯(台湾自然薯)、枝豆(小糸在来、丹波黒豆、クロべー)、南瓜、落花生、栗、梅、柿、イチジクなど。また、作物の収穫時期に合わせて、収穫祭の企画なども行っています。詳しくは下記連絡先まで、ご連絡ください。 アグリ・ベイク那覇 住所:千葉県館山市沼1352-8電話番号:090-4820-4732FAX:…
金砂郷食品 株式会社 2021.02.02 UP 茨城県で納豆製造を続け60余年。独自の発酵方法と、よりよい大豆の選定により「おいしい納豆」造りを基本にしています。単に納豆を食べることから納豆を食べるより良い時間をお届けすることに主眼を置き、大豆や納豆本来のおいしさを追求しております。是非一度ご賞味下さい。 金砂郷食品 株式会社 住所:茨城県常陸太田市大里町4137電話番号:0294-76-3333FAX:0294-76-1471E-mail:s…
株式会社タツミ米穀 2021.02.02 UP 常陸太田の生産農家から直接仕入れ、精米の商品化までを行う一貫したシステムを構築しています。「黄門米特別栽培米こしひかり」は、良質の土壌で決まるとの信念のもと、自然有機ボカシ(大豆粉砕・米糠など)の肥料を使用しています。さらに、種子消毒も温湯消毒にして、農薬の使用を極限まで抑えて、安心・安全なおいしいお米を作り続けています。 株式会社タツミ米穀 住所:茨城県常陸太田市小島町1308電話番号:0294…
中野マルイ 2021.02.02 UP 商店街、ショッピング 今年で開店10周年を迎える中野マルイでは、生活に密着した「衣」「食」「住」に加え、学びや楽しさがあふれるサービスや体験型のショップが揃っています。また、全国各地の美味しいものや可愛い雑貨などの催事も日々開催しております。常設・期間限定でのご出店を募集しております。 中野マルイ 住所:中野区中野3-34-28電話番号:03-3382-0101FAX:03-6361-1630E-mail:masayo…
有限会社 鈴木まいたけ園 2021.02.01 UP 当社オリジナルのプライベートブランド舞茸「すくよか®」の生産・販売を行っています。水・栄養・日数にこだわりながらストレスをかけず健やかに育てております。香りも味も濃く、細胞が生き生きとしてシャキシャキと心地よい歯ごたえをもつ舞茸です。 是非一度お試しください。 有限会社 鈴木まいたけ園 住所:群馬県利根郡みなかみ町阿能川 113電話番号:0278-72-5335FAX:0278-72-6630E-…
株式会社 たくみの里 2021.01.27 UP みなかみ町の豊かな自然に育まれた美味しい農産物と加工品です。 株式会社 たくみの里 住所:群馬県利根郡みなかみ町須川847番地電話番号:0278-64-2210FAX:0278-64-2220E-mail:info@takuminosato.jp連絡可能時間帯:9:00-17:00担当者:飛田 勝 主な生産品等 たくみの里のむヨーグルト たくみの里塩ヨーグルト たくみの里豊楽みそ みなかみ極上米 …
大和川酒造店 2021.01.26 UP 寛政2年創業。喜多方の地で杜氏が米作りから手掛ける酒蔵。地の米・地の水・地の技によって醸しだされる酒は、口当たりがやさしくまろやかで、後味すっきり。食中酒をコンセプトに寄り添う酒を醸しています。 大和川酒造店 住所:福島県喜多方市押切南2-115電話番号:0241-21-1500FAX:0241-21-1550連絡可能時間帯:9:00~16:00担当者:佐々木・藤島 主な生産品等 純米辛口 弥右衛…
シャトー・メルシャン勝沼ワイナリー 2021.01.26 UP 1877年の開始から140年以上のワイン造りの歴史を持つ「日本ワイン」のリーディングカンパニーです。「日本を世界の銘醸地に」を合言葉に、自社のみならず日本のワイナリー全体で美味しい「日本ワイン」を世界に向けて発信できるよう、業界を牽引しています。 シャトー・メルシャン勝沼ワイナリー 住所:山梨県甲州市勝沼町下岩崎1425-1電話番号:0553-44-1011FAX:0553-44-0428連絡可能…
五代目吉田米屋 2021.01.26 UP 地元農家さんと稲づくりから関り、直接お米を仕入れ実際にお米を炊き・食べる(食味検査)まで米屋としてお米の美味しさを確認しています。その中から特に美味しいお米だけで、無添加の甘酒を作っており、地元ホテルの朝食として人気があります。食べておいしい&嬉しい、来て楽しいお米屋さんです! 五代目吉田米屋 住所:千葉県館山市大神宮637-1電話番号:0470-28-0102FAX:0470-28-01…
丸須製菓 2021.01.26 UP 仙ノ倉万太郎はもちもちした食感の黒糖饅頭で、従来には無い美味しさに多くのお客様が驚かれています。他にも小麦全粒粉100%の生地の全粒あずき饅頭や春季限定の草餅のようなよもぎまんぢふ、夏季限定の冷やしまんぢふ白毛門などおまんじゅう美味しさの可能性を常に探求し製品開発しております。今年は冷凍での発送も計画中です。 丸須製菓 住所:群馬県利根郡みなかみ町湯原1680-4電話番号:0278-72-3591…
そば処角弥 2021.01.26 UP 創業250余年のそば処。「へぎ」と呼ばれる器にそばを盛り、見た目も楽しくお腹いっぱい召し上がっていただけます。揚げたてのてんぷらやお好みのつけ汁でぜひどうぞ!そば屋ならではの、こだわりのお土産品も多数ご用意しております。 そば処角弥 住所:群馬県利根郡みなかみ町幸知189-1電話番号:0278-72-2477FAX:0278-72-3532E-mail:info@kadoya-soba.com連絡…
ジャック・ザ・タルトファンタジー 2021.01.26 UP アーモンドが香ばしいサクサク生地と厳選したチーズを使用し、濃厚な中にもさっぱりとした味わいが楽しめる絶品タルトです。 ジャック・ザ・タルトファンタジー 住所:群馬県利根郡みなかみ町川上124-1電話番号:0278-72-8181FAX:0278-72-8181E-mail:jack@tartfan.com連絡可能時間帯:火曜日以外の10時~17時まで担当者:永山孝宗 主な生産品等 チーズタルト …
Licca -みなかみ町のアロマ蒸留工房- 2021.01.26 UP 100%天然の香料である精油を販売しています。従来放置されていた間伐材の枝葉を原料に自前の工房で国産精油=“和精油”を蒸留しています。蒸留する際の水は湧き水、燃料は使われない薪を使用することで森林資源の循環に組み込まれたアップサイクルな商品です。天然由来の香りをぜひお楽しみください。 Licca -みなかみ町のアロマ蒸留工房- 住所:群馬県利根郡みなかみ町相俣196-5電話番号:080-5331-…
マンズワイン勝沼ワイナリー 2021.01.26 UP 1962年に誕生したマンズワイン勝沼ワイナリーは創業以来、様々な栽培方法や醸造方法を駆使して、日本固有のぶどう品種「マスカット・ベーリーA」「甲州」の可能性を追い続けています。また、勝沼ワイナリーは2020年6月12日よりショップ棟を全面リニューアルオープンいたしました。 マンズワイン勝沼ワイナリー 住所:山梨県甲州市勝沼町山400電話番号:0553-44-2285FAX:0553-44-2835…
伊藤精米店 2021.01.25 UP 商店街、ショッピング 美味しいお米とおにぎりの専門店です。現在、北は北海道南は鹿児島県まで約30種類のお米を取り扱っております。販路拡大のお手伝いいたします! 伊藤精米店 住所:中野区沼袋4-26-14電話番号:03-3386-5651FAX:03-3386-5651E-mail:itokomeonigiri@gmail.com連絡可能時間帯:8:00~20:00担当者:伊藤 武夫 主な生産品等 米穀 おにぎり 漬…