駒沢オリンピック公園 東京オリンピックメモリアルギャラリーなどを巡る ~東京都障害者スポーツ大会を見学~ 2018.04.27 UP JR中央線沿線エリア イベント 異なる国出身の方と駒沢公園で東京都障害者スポーツ大会を見学しながら、交流するツアーを企画しました。東京オリンピックギャラリーでのひとり卓球体験やパラリンピック競技のタンデム自転車(2人乗り自転車)に乗ることが出来ます。皆さんで出かけてみませんか?参加お待ちしています。 【日時】 5月26日(土)9時~15時 【集合】 9時 中野サンプラザ前集合 【参加費】 大人:100円 子供(中学生以下)…
第2回 なかの国際交流フェスタ開催!! 2018.02.22 UP JR中央線沿線エリア イベント 3月25日(日)なかのZERO西館にて、第2回なかの国際交流フェスタを開催します。 見どころとして、ミャンマーの留学生による歌やアフリカの楽器の演奏などのパフォーマンスがあります。 その他、 ・外国文化を紹介するブースでは、スリランカティーや民族衣装の体験 ・日本文化体験では、着物、茶道、華道などの体験 ・行政ブースでは、無料相談、ごみ、防災(起震車)など生活に役立つ情報を提供 ・販売…
10月28日(土)国際スポーツ交流「バブルサッカー」参加者募集!! 2017.10.11 UP 東京メトロ丸ノ内線沿線エリア イベント 日本人と外国人との「スポーツを通した国際交流イベント」です。 巨大なビニールをスポッと被って激しくゆる〜く楽しめる新感覚スポーツ「バブルサッカー」。 技術のあるなし男女関係なしに誰もが安心して参加出来ます。 異文化コミュニケーションを楽しみませんか! 【日時】 10月28日(土) 12:40集合 13:00~16:00 【場所】 南部スポーツ・コミュニティプラザ(中野区弥生町5-…
野外交流「生田緑地バラ苑&民家園」参加者募集! 2017.04.20 UP イベント 4,700本の満開のバラの見学と日本全国の古民家が展示してある日本民家園を見学するツアーを企画しました。日本民家園では、囲炉裏で火を焚いているので、のんびりとした時間を過ごすことが出来ます。皆さんで出かけてみませんか?参加お待ちしています。 【日時】 5月27日(土)9時~15時 【集合】 9時 中野サンプラザ前集合 【参加費】 大人:500円 子供(中学生以下):100円 ※保険料含む …
なかの国際交流フェスタ開催 2017.03.14 UP JR中央線沿線エリア イベント 「世界とつながる特別な日」をコンセプトとしたイベントを開催。 「ステージ」ではアフリカの太鼓やインドのシタール演奏、ヒップホップダンス、インドネシア舞踊などを披露。バルーンアート、すもう・ジャグリングなどもあり。「体験コーナー」では民族衣装での記念撮影、タイカービングを開催。「フードコーナー」では韓国チヂミ、世界のお菓子、インドカレーなどの料理が食べられる。 ■日時 2017年3月25日(土)…
中野区役所にてインターナショナルウィークを中野区と開催 2016.11.16 UP JR中央線沿線エリア イベント 11月29日(火)~12月2日(金)9時~17時まで 中野区役所1階ロビーと正面入り口にてインターナショナルウィークを行います。 ANICの活動紹介、中野区に住む外国の方々に着目したコーナー、世界の国々のお菓子を販売します。 中野区と共催で、友好都市との交流の記録の展示も同時開催です。 是非、遊びにいらして下さい。お待ちしています。…
野外交流「湯島・本郷めぐり」参加者募集!! 2016.05.06 UP JR中央線沿線エリア イベント 皆のあこがれ東京大学を現役東大生のガイド付きで見学するツアーを中野区国際交流協会の ボランティアグループ金曜ボランティアが企画しました。 湯島天神では例大祭本祭りにあたり、縁日屋台も50店ほどでるそうです。 皆さんで出かけてみませんか?参加お待ちしています。 【日時】 2016年5月28日(土) 9時~15時 【集合】9:00 中野サンプラザ前集合 【参加費】大人 4…