2019.09.06〜2019.09.11
「なかの里・まちマルシェ(物産展)」を開催します!!
なかの里・まち連携自治体の生産者の皆さんが日替わりでおススメの新鮮野菜や特産品を販売します!
ぜひ、ご来場ください!!
日時 令和元年9月10日(火)、11日(水)(小雨決行)
午前9時から午後4時まで ※両日とも売切れ次第終了となります
場所 中野区役所正面玄関前広場(中野4-8-1)
【各自治体の出店日と品目(予定)】
●9月10日(火)
台風の影響で、9月10日(火曜日)は館山市が出店できなくなりました。ご了承ください。
福島県喜多方市・・・・新鮮野菜、喜多方ラーメン など
茨城県常陸太田市・・・新鮮野菜 など
千葉県館山市(出店中止)・・・・・干物、貝のつぼ焼き・串焼き など
山梨県甲州市・・・・・ぶどう(シャインマスカットなど)
中野酒販協同組合・・・なかの里・まち連携によって生まれたオリジナルのお酒
(クラフトビール、日本酒、梅酒など)
●9月11日(水)
福島県喜多方市・・・・新鮮野菜、喜多方ラーメン など
群馬県みなかみ町・・・焼きまんじゅう、新鮮野菜や果物など
千葉県館山市・・・・・新鮮野菜、焼きそば など
山梨県甲州市・・・・・ぶどう(シャインマスカットなど)
中野酒販協同組合・・・なかの里・まち連携によって生まれたオリジナルのお酒
(クラフトビール、日本酒、梅酒など)
※販売品目は生育状況等により変更になる場合があります。
★お買い物にはマイバッグをご持参ください。
参加自治体や販売品目についてはポスターR1マルシェ(2MB)をご覧ください。
(▼クリックすると拡大します。)(2MB)
昨年のなかの里・まちマルシェ(物産展)の様子
【近所で里・まち】
今年も弥生地域で「なかの里・まち物産展」を開催します。
お近くで里の恵みに触れる良いチャンスです!
生産者さんとの語らいも物産展の魅力です。
ぜひ、お立ち寄りください。
日時 令和元年9月6日(金)、7日(土)午後5時ころから9時半ころまで
会場 中野新橋商店街域内
【同時開催イベント】
9月6日(金)、7日(土)には、中野新橋駅周辺でお祭りが同時開催しています。
ぜひお立ち寄りください。
昨年のなかの里・まち物産展の様子
【注目情報】
なかの里・まち連携事業のプロモーション動画を配信しています。
なかの里・まち連携事業や連携自治体の魅力を、動画でご覧いただくことができます。
「なかの里・まち連携事業プロモーション動画」はこちらからご覧いただけます。
(新しいウインドが開きます)
【問合せ先】
中野区 産業観光課 商業係
電話 03-3228-5591
※問い合わせ先の記載がない記事については、まるっと中野編集部までお問い合わせ下さい。
掲載場所近隣の区民の皆様に直接お問い合わせすることはご遠慮いただきますよう、お願い申し上げます。
※掲載情報は全て記事取材当時のものです。