2020.01.19
健康チェックや子ども向け企画も! 1/19「なかの健康づくりフェスタ」

毎年1月は中野区の「健康づくり月間」。区内各地域で様々な事業が行われます。
この一環として、1月19日(日)に「なかの健康づくりフェスタ」を開催。様々な年代の方が参加できる企画が盛りだくさんです。
ぜひ参加して、健康づくりに取り組んでみませんか?
なかの健康づくりフェスタ
■日時
令和2年1月19日(日曜日)12時30分~16時00分
■会場
中部スポーツ・コミュニティプラザ、中部すこやか福祉センター
(中野区中央3-19-1(旧 仲町小学校))
■アクセス
電車:JR中央線、東京メトロ東西線「中野駅」 南口より徒歩20分
地下鉄丸ノ内線「新中野駅」より徒歩9分
地下鉄丸ノ内線、都営大江戸線「中野坂上駅」より徒歩11分
バス:関東バス、京王バス「堀越学園」下車徒歩5分
京王バス「中央4丁目」下車徒歩7分
都営バス「本町3丁目」下車徒歩7分
※駐車場がないため、車・オートバイ・原付での来場はできません。ご了承ください。
■参加料
無料
■持ち物
体育館、多目的ルームの催しに参加される方は、室内履きをご持参ください。
■内容
※各事業のお申込み方法・詳細は、区公式ホームページまたはチラシをご覧ください。
※(事前申込制)と記載のある事業は、12月23日から電話で受け付けを開始しています。
※事業当日、定員に空きがある場合は、当日会場でも受付いたします。
※既に定員に達したため受付を終了した事業もあります。最新の情報は区公式ホームページでご確認ください。
(1)すこやか家族表彰 (事前申込制)
虫歯の少ない元気な3歳児とお口の健康にご理解のあるご家族を、中野区歯科医師会が表彰します。
(2)健康チェック、栄養相談・お薬相談コーナー
骨量(骨密度)測定、体成分分析測定、口腔機能測定、栄養士による栄養・食事相談、薬剤師によるお薬相談
(3)ハンドケアマッサージによる癒し体験(当日先着20名)
リンパハンドケアセラピストによるマッサージ
(4)子ども向けダンスワークショップ(事前申込制)
※定員に達しましたので、受付を終了しました。
(5)シニア向けエアロビクス教室(事前申込制)
音楽に合わせて楽しく体を動かしましょう。未経験の方でも大丈夫!
(6)うさごはんクイズラリー
会場内に掲示している食に関するクイズを全問正解したお子さんに、景品(中野区食育マスコットキャラクター「うさごはん」グッズ)をプレゼント!
(7)はじめての自転車
自転車を練習中の子ども対象。キックバイクのレンタルあり。持ち込みも可能です。
(8)子ども運動広場
エア遊具(トランポリン、すべり台など)で遊びましょう。
(9)はじめてテニス(事前申込制)
※定員に達しましたので、受付を終了しました。
(10)各種測定
なかの元気アップ測定(60歳以上)、歩行力測定・ゆがみ測定(18歳以上)
■お申込み・お問合せ先 (イベントによって異なります)
(1)中野区歯科医師会
電話03-3382-1487(平日9時00分~17時00分)
(2)~(6)中野区健康福祉部保健企画課(中野区保健所2階6番窓口)
電話03-3382-2428(平日 8時30分~17時00分)
(7)~(10)中部スポーツ・コミュニティプラザ(中部すこやか福祉センター併設)
電話03-3363-0608(月曜日~日曜日9時30分~20時30分)
※問い合わせ先の記載がない記事については、まるっと中野編集部までお問い合わせ下さい。
掲載場所近隣の区民の皆様に直接お問い合わせすることはご遠慮いただきますよう、お願い申し上げます。
※掲載情報は全て記事取材当時のものです。