2016.07.26
夏休み子どもエコ講座が開催されます!

第1回「体験しよう!今と昔のエネルギー」
夏休みの予定はお決まりでしょうか?
今年も小学生を対象に、エコを学ぶワークショップが行われます♪
第1回は糸巻き車の工作や、水素で走る燃料電池ミニカーの走行実験を通して、さまざまなエネルギーとその進化を知ることができます。作った工作は持ち帰ることができ、エコ講座に参加すると、なかのエコポイントが50ポイントもらえます!
3年生以上は子どものみの参加も可能です。
※2年生以下のお子さんは必ず保護者が付き添ってください。
夏休みの思い出づくりに、是非お子様を参加させてみてはいかがでしょうか。
第2回は8月8日(月)「リサイクル工作をしよう!」をテーマに開催されますのでお楽しみに。
☆日時 7月26日(火)午前10時~午前11時30分
☆持ち物 筆記用具
☆会場 中野区産業振興センター3階大会議室(中野区中野2-13-14)
☆対象 区内在住・在学の小学生
☆参加料 無料
☆募集 申し込み先着順40人(保護者含む)※一時保育あり(先着5人)
☆申込み 7月6日~7月20日に中野区ホームページから電子申請、または電話で申込み
tel:中野区地球温暖化対策担当03-3228-5516
▲クリックしてチラシを拡大
中野区産業振興センター
※問い合わせ先の記載がない記事については、まるっと中野編集部までお問い合わせ下さい。
掲載場所近隣の区民の皆様に直接お問い合わせすることはご遠慮いただきますよう、お願い申し上げます。
※掲載情報は全て記事取材当時のものです。