2018.08.04
東京2020大会2年前カウントダウンイベント

いよいよ東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会開催まで残すところ約2年となりました。中野区では、開催2年前を祝うカウントダウンイベント「ONE NAKANO Going to 2020 ~2020年に向かって!スポーツで中野はひとつになる!~」を開催します。
東京2020大会の開催に向けて「ONE NAKANO」を合言葉に中野区から盛り上げていきましょう!
【開催日時】
2018年8月4日(土曜日)午後4時から午後6時
縁日コーナーについては、午後3時30分から開始
【会場】
中野区役所前広場(中野区中野4-8-1)
雨天時は、中野区役所1階エントランスロビーにて実施
【参加費】
無料
【内容】
縁日コーナー
射的、金魚すくい、ヨーヨーすくいを午後3時30分から無料でお楽しみいただけます。
オープニング
■キッズダンスショー
キッズダンスチーム「TIGGERS Dance Team」のみなさんによるダンスを披露
■歴代オリンピック・パラリンピックテーマソング(応援ソング)演奏
過去のオリンピック・パラリンピックでの公式テーマソング(応援ソング)をメドレー形式にて演奏
「ONE NAKANO Going to 2020」セレモニー
■ゲストアスリートによるトークイベント
ロンドン2012オリンピック柔道女子78kg超級銀メダリスト 杉本 美香さん、北京2008オリンピックバレーボール男子日本代表 山本 隆弘さん、リオデジャネイロ2016パラリンピック4×100mリレー銅メダリスト 多川 知希さんにご登場いただき、MCとともにトークショーを行います。(セレモニー時手話通訳あり)
また、東京2020大会、大会以降の未来へつながっていく象徴として、区の木であるシイの木をシンボルツリーとしてゲストアスリートから区へ贈呈するセレモニーなどを行います。
エンディング
■ゲストアスリートと参加者のハイタッチ会及びシイの木の苗木の参加者へのプレゼント
≪来場者プレゼント≫
シイの木の苗木を先着202名にプレゼントいたします。
ハイタッチ&苗木のプレゼントは、先着202名までとなっております。
整理券は午後3時30分より区役所前広場でお配りいたします。
整理券をお持ちの方は、セレモニーへのご参加をお願いしています。ご了承ください。
▼イベントについて、詳しくはチラシをご覧ください。
問合せ
中野区健康福祉部文化・スポーツ分野
スポーツ環境整備担当
電話番号 03-3228-8864
※問い合わせ先の記載がない記事については、まるっと中野編集部までお問い合わせ下さい。
掲載場所近隣の区民の皆様に直接お問い合わせすることはご遠慮いただきますよう、お願い申し上げます。
※掲載情報は全て記事取材当時のものです。