2018.01.04〜2018.02.22 【上高田図書館】1/4から!「ひみつの地図をつなげよう!イエローマップ」開催 2017.12.22 UP 西武新宿線沿線東エリア イベント 年明け1月4日から、上高田図書館で「ひみつの地図をつなげよう!イエローマップ」を開催します。 イエローの旗が立つ本棚から本を選び、その本を借りて「ひみつの地図イエローマップ」をゲット!集めて、つなげて、ひみつの謎を解き明かそう!いろいろな種類の本をたくさん読んで、イエローマップを…
2017.12.02 「ビジコンなかの」ファイナルイベントを開催しました!(12月2日) 2017.12.20 UP イベント 中野区発の新たなビジネス創出を目的とす「ビジコンなかの」では、 12月2日(土)にファイナルイベントを開催しました。 当日は、100名近くの観客が見守る中、10名のファイナリストが 熱意あふれるプレゼンテーションを行いました。 中野区長を含む最終審査員6名の厳正な審査を経て、…
2017.12.23 【野方図書館】12/23(土)「おたのしみ袋」開催のお知らせ 2017.12.15 UP 西武新宿線沿線西エリア イベント 夏に開催したおたのしみ袋が好評につきこの冬も登場します。まだ読んだことのない本との出会いを楽しんでみませんか?あなたに読まれたい本が野方図書館で待っています! 期間:平成29年12月23日(土)午前10時~ なくなり次第終了 場所:野方図書館 児童室おたのしみ袋特設コーナー 対…
2017.12.12〜2017.12.28 【中央図書館】カウンター前展示『年末恒例!大掃除etc.』開催中! 2017.12.15 UP JR中央線沿線エリア イベント 平成29年も残りわずかとなりました。中央図書館では、年末恒例の大掃除に役立つ本、お歳暮やゆず湯といった年末の習慣や行事に関する本を展示しています。この機会にぜひ、お手にとってご覧ください。皆さまのご来館をお待ちしています! 期 間:平成29年12月12日(火)~28日(木) 休…
2017.12.13 12/13(水)第42回クリスマス サロン・コンサート @江古田区民活動センター 2017.12.05 UP 西武新宿線沿線東エリア イベント 地域の音楽サークルとプロのクラシック演奏が気軽に楽しめるコンサートです。お子様連れでもどうぞ ~もうすぐクリスマス。午後のひと時、ロマンティックな音色を聴きにきませんか~ 日時: 12月13日(水)午後1時~3時 場所:江古田区民活動センター 1階 レクホール 出演団体: 江…
2017.11.25〜2018.01.25 【中央図書館】第14回中野区ゆかりの著作者紹介展示「芹沢光治良-中野小滝町に暮らしたエクリバン-」開催中! 2017.11.28 UP JR中央線沿線エリア イベント 『巴里に死す』や『人間の運命』で知られる作家、芹沢光治良(明治29年~平成5年)。その執筆活動のほとんどは小滝町(現・東中野)の自宅で行われました。 今なお多くの人の心に寄り添い、魅了し続けている芹沢作品。本展では、経歴、国内外の交流のあった文化人の紹介のほか、関連書籍、作家ゆか…
2017.12.03 【中央図書館】12/3(日)「腸を元気にして、超元気になる方法」開催 2017.11.24 UP JR中央線沿線エリア イベント 【定員に達し、受付は終了しました。またのご参加をお待ちしています。】 中央図書館にて、やさしく、ためになる、お医者さんのお話「腸を元気にして、超元気になる方法」を開催します。 腸の病気を研究してきた医師が、腸を元気にして、若々しく健康的な生活を送る方法をお話しします。ぜひ、ご参…
2017.12.09 12/9(土)シンポジウム「哲学のまち・中野」をめざして を開催します 2017.11.21 UP JR中央線沿線エリア イベント 哲学堂公園に設置されている彫刻作品「哲学の庭」の作者は故ワグナー・ナンドール氏です。 ワグナー氏はハンガリー出身の彫刻家で、スウェーデンで日本人女性秋山ちよと結婚し、来日後に益子町のアトリエで哲人三組28体を完成させました。 そのワグナー氏が亡くなってからちょうど20年になりま…
2017.11.26 11/26(日)「日本のHIV/エイズの現状と課題」 2017.11.17 UP JR中央線沿線エリア イベント 11/24(金)~11/26(日)に開催される「第31回日本エイズ学会学術集会・総会」の市民公開講座として「日本のHIV/エイズの現状と課題」が開催されます。 平成29年6月25日現在、3万人弱のHIV感染者及びエイズ患者が国内で報告されています。日本の現状がどのようになっている…
2017.11.19 【江古田図書館】11/19(日)「認知症サポーター養成講座」 2017.11.14 UP 西武新宿線沿線東エリア イベント 江古田図書館にて、「認知症サポーター養成講座」を開催します。 「認知症」という言葉が使われるようになったのは、平成16年のこと。それから13年経ち、今では社会に定着しているように感じます。しかし、認知症について「どれだけ知っているか?」と問われたら・・・ 認知症について、この機会…
2018.01.23 見せるだけで注文が入る!チラシ・パンフレットの作り方 2017.11.14 UP JR中央線沿線エリア イベント 1、文字原稿の作り方 2、すぐできる!強みの作り方 3、刺さる!キャッチコピーの作り方 4、効果的な写真の見せ方 5、プロ仕様に見せる!レイアウト術 6、書体を学ぶ 7、伝え方のコツ ≪開催日≫ 平成30年1月23日(火) ≪時間≫ 午後6時30分〜午後8時30分(午後6時00…
2017.12.02 「ビジコンなかの」ファイナルイベント観覧者募集中! (参加費無料) 2017.11.06 UP JR中央線沿線エリア イベント 「ビジコンなかの」では12月2日(土)にファイナルイベントを開催します。 当日は、1次審査を通過したファイナリストによる公開プレゼンテーション、 株式会社トライフ代表取締役の手島大輔氏による特別講演、最終審査結果の発表・ 表彰式、交流会を行います。 どなたでも観覧できますので、事…
2017.12.05 キャラクター商品から見た商品化権 2017.11.03 UP JR中央線沿線エリア イベント ・キャラクター商品は法的な処理を経て製造されています。 ・どのような法的処理がなされて製造されるのでしょうか? ※商品の商売、楽しむ場合も、法律という舞台裏を理解しましょう! ≪開催日≫ 平成29年12月5日(火) ≪時間≫ 午後6時30分〜午後8時30分(午後6時00分受付開…
2017.12.06 シニア生涯ワーキングセミナー 2017.11.01 UP JR中央線沿線エリア イベント これからのライフプランをお持ちでしょうか? シニア層におけるライフプランで、最も重要な要素は「資金計画」だけではありません。 「働き続けていける仕事」が大切な役割を担っています。 求人数が豊富な今こそ、様々な選択肢を生かした再就職のチャンスです。 シニア世代の「ライフプラン」と「…
2017.11.14 11/14(火)、食の安全・安心懇談会を行います! 2017.10.24 UP JR中央線沿線エリア イベント 11月14日(火)、中野区産業振興センター(中野区中野2-13-14)にて、 第16回 食の安全・安心懇談会「本当に知っていますか? 食品添加物のこと」を開催いたします。 私たちの身近にある、食の安全・安心について、皆さんで話し合ってみませんか?  …
2017.10.14〜2017.10.15 10/14(土)・15(日)「花と緑の祭典2017秋」開催! 2017.10.12 UP JR中央線沿線エリア イベント 区民の実行委員が企画・運営し、中野区と共催している「花と緑の祭典」。 今年も「未来につなごう花と緑で暮らすまち」をテーマに、中野四季の森公園で開催いたします。 寄せ植え教室や剪定教室(14日のみ)など一から園芸について学べる教室や、先着で「ジューンベリー」の苗木配布(15日のみ)…
2017.10.28 10月28日(土)国際スポーツ交流「バブルサッカー」参加者募集!! 2017.10.11 UP 東京メトロ丸ノ内線沿線エリア イベント 日本人と外国人との「スポーツを通した国際交流イベント」です。 巨大なビニールをスポッと被って激しくゆる〜く楽しめる新感覚スポーツ「バブルサッカー」。 技術のあるなし男女関係なしに誰もが安心して参加出来ます。 異文化コミュニケーションを楽しみませんか! 【日時】 1…
2017.11.14 補助金・助成金獲得のための計画作成のコツ 2017.10.03 UP JR中央線沿線エリア イベント ①実際に補助金に繋がった事業計画をもとにポイントを学べます ②従業員1名でも実際にもらえる助金の獲得方法が学べます ※実際に採択や認定に繋がっているコツを理解して、 最低限の努力でしっかりと支援を勝ち取りましょう。 ≪開催日≫ 平成29年11月14日(火) ≪時間≫ 午後6時3…
2017.11.13〜2017.11.22 健康経営オフィス出張健康測定会 2017.10.03 UP JR中央線沿線エリア イベント ・あなたの企業へ出張します♪ ・オフィスでできる測定会です ・社員の健康づくりは企業のリスク管理です ・区内の企業募集中!!! ≪開催日≫ 平成29年11月13日(月)〜22日(水) ※平日の何れか1日(時間要相談) ≪講師≫ 東京アスレチッククラブ ≪参加料≫無料 ≪募集開始…
2017.10.01〜2017.11.30 山﨑家庭園・茶室の公開 2017.09.28 UP 西武新宿線沿線西エリア 西武新宿線沿線東エリア JR中央線沿線エリア 東京メトロ丸ノ内線沿線エリア イベント 「山﨑家庭園・茶室の公開」 江戸時代の建物である、山﨑家の茶室と庭園を この秋、期間限定で公開します。 公開時期:10月1日(日)~11月30日(木) 公開時間:午前9時~午後4時※雨天、荒天時は公開中止 ●庭園・茶室の公開に合わせ「山﨑家資料」シリーズのしおりプレゼント! お…