わざわざ食べに行きたい!中野名物佐世保バーガー ISLET
こんにちは!みなみです。
先日、土曜日のランチが子供と二人きり(夫は仕事)だったときのこと。
娘に食べたいものを聞いたら、「ハンバーガー!」と即答。
ハンバーガーチェーンなら、選び放題の中野の街。
どのお店にしようかな〜…。
あ。思いついた!
「ちょっと歩くけどいい?」と、訪れたのは、この店。
佐世保バーガーのISLET!
佐世保バーガーが流行っていた当時、レンガ坂を登り切ったところに店舗があったので、よく訪れていたのですが、いろいろあって佐世保バーガーの店は減少。
現在残っている佐世保バーガーの店(ここ)は、駅の北側に住むわが家からは遠いこともあり、すっかり行かなくなっていたのです。
アメリカンな店内。
子供は、おもちゃで遊びながら待ちます。(写真は、我が家のハンバーガーのおもちゃ。お店にあるのと同じものです)
入口のテーブル席では、持ち帰り用のハンバーガーの出来上がりを待つ人がスマホをぽちぽちしています。
そうそう、このお店は持ち帰りもできるので、注文しておいて受け取りに行って、仲良しのお友達を家に呼んで、ハンバーガーパーティーをしたことがありました。
おいしかったなあ。
そんなことを思い出しながら、今回注文したのはこちら。
まずは細切りポテトをもぐもぐしながら、ハンバーガーの出来上がりを待ちます。
ポテト用のケチャップに、さりげない遊び心発見!
子供用に注文したチーズバーガーにも顔が!
佐世保バーガーはさすがのボリューム!
「ぎゅーっと、つぶして食べてください」とのことです。
黄味がかったバンズには、パテ、卵、ベーコン、レタス、トマトがみっしり挟まっています。
ザ・正統派のハンバーガー!という見た目の通り、お味も丁寧。
パテがぎゅっと締っていて、食べごたえがあります。
夢中で食べて、あっというまにごちそうさま!
満腹です。
ハンバーガーを食べたい欲がすっかり満たされて、娘もご機嫌でした。
駅からはちょっと離れていますが、中野に降り立ったら一度は食べてほしい、そんなハンバーガーです。
Burger and Coffee ISLET
住所 東京都中野区中央5-48-5-103
電話番号 03-5340-7994
営業時間 [火~土]11:30~20:00 [日]11:30~19:00 (詳しくは電話にてご確認ください)
定休日 月曜
アクセス JR中央線・東京メトロ東西線「中野駅」南口 徒歩6分
※問い合わせ先の記載がない記事については、まるっと中野編集部までお問い合わせ下さい。
掲載場所近隣の区民の皆様に直接お問い合わせすることはご遠慮いただきますよう、お願い申し上げます。
※掲載情報は全て記事取材当時のものです。