シュトーレン買うならここ! 路地裏のパン屋さん「CROIX」
こんにちは!みなみです。
12月に入り、寒さが一段と厳しくなってきましたが、みなさま、いかがお過ごしですか?
寒いのは辛いけれど、クリスマスが近づいてくると街が賑やかになって、気持ちがウキウキしてきますよね。
今回は、みなみ家のクリスマスに欠かせないおいしいクリスマスパンが買えるお店をご紹介します。
こちら。CROIX(クロワ)のシュトーレンです!
中野のおすすめパン屋さん特集などで、すっかりおなじみのこのお店。ご存知の方も多いのではないでしょうか。
シュトーレンって、本格的なものをお店で買おうとすると、大きすぎて食べきれなかったり、お値段が高くて手が出なかったりするのですが、ココのシュトーレンは、お手頃サイズで良心価格。
写真はハーフサイズ(600円/税込)。まるごと1本だと1200円(税込)です。
3人家族のみなみ家では、このサイズを3日くらいで食べきっています。
お味は、スパイスが効いた本格的な味!しかも、ドライフルーツやナッツがたっぷり。
フルーツたっぷりのシュトーレンって、パン生地の食感が”にちゃっ”としがちなのですが、このシュトーレンは、パン生地のおいしさを損なわない絶妙なバランスで、気に入っています。
季節関係なく必ず買うのがこちら。カンパーニュ(200円/税込)!
ロゴにもなっている、お店を象徴するパンです。
具材は日によって異なりますが、いちじく×くるみが我が家のお気に入り。
ほかにも、その日棚に並んでいるものの中から、好みのパンをチョイス!
ミルクフランス(200円/税込)!
硬すぎないフランスパンでミルククリームを挟んであります。
もちもちのパンに、バターが香るミルククリームがベストマッチ!
ベーグル(各200円/税込)、塩バターパン(150円/税込)、クロワッサン(150円/税込)!
ベーグル、以前は曜日限定で焼かれていたのが、最近は、いつでも買えるようになりました。
日によって具材が違うので、何度も通ってお気に入りを見つけるのも楽しい。
この日は、おさつ×黒ゴマと、チョコ×マカダミアナッツでした。
塩バターパンはあっさりシンプルなお味なので、お食事パンにぴったり。
そのまま食べるのはもちろん、ハムやチーズをあわせても、ジャムやペーストで甘くして食べてもおいしい。
クロワッサンは、油っこくなく、全粒粉を使っていて、小麦のおいしさが楽しめるモチモチの食感です。
ほかのお店だと300円とか400円のクロワッサンが、150円と手軽に買えるのも魅力。
この日は1つしかなかったので1つだけ購入しましたが、出合えた日には、棚にあるだけ買ってしまいます。
ご紹介したほかにも、個性的なおいしいパンがお手頃サイズ&価格で買えるので、ぜひチェックを。
営業時間内でも、売り切れになると早めに閉まってしまいます。
お目当てのパンを買いに行く際は事前予約するか、開店直後に訪れるのがおすすめです。
★このお店の公式サイトはコチラ
CROIX(クロワ)
住所 東京都中野区野方1−44−6
電話番号 03-6310-9996
営業時間 10:00〜18:00
休業日 日曜、第2・第4月曜
アクセス 西武新宿線野方駅から徒歩7分
※問い合わせ先の記載がない記事については、まるっと中野編集部までお問い合わせ下さい。
掲載場所近隣の区民の皆様に直接お問い合わせすることはご遠慮いただきますよう、お願い申し上げます。
※掲載情報は全て記事取材当時のものです。