本格!サザコーヒーでほっと一息「カフェぐりーん」
JR中野駅近くにある「なかのZERO」。ホールでは日々様々な文化芸術イベントが催され、プラネタリウムも見る事ができるので区内外の多くの方々に親しまれていると思います。区民にとっては併設の図書館も便利です。
今回は「なかのZERO」の中にある「カフェぐりーん」さんを紹介します。

なかのゼロ1Fカウンターのすぐ横に入り口があります。
私はソフトクリームが大好きな子供と時々利用するのですが、「こだわりのサザコーヒー」の看板が気になります。

コーヒカップ型の看板がかわいいです。
とっても明るい笑顔の女性の店長みどりさんが教えてくれました。
(ちなみに店名の「ぐりーん」は店長さんのお名前にちなんでつけられたそうです。)
サザコーヒー」は店長さんがこだわって探し回り辿り着いた豆で、「コーヒーを飲むと胃が痛くなる体質だけどこのコーヒーは10杯飲んでも大丈夫だった」のだそう。
コーヒーメニューは全てにサザコーヒーを使っています。

「ブレンドコーヒー(330円/税込)」「チョコチャンククッキー(120円/税込)」とともに。

「アイスコーヒー(350円/税込)」

メディアでも紹介されたコーヒーだそうです。
コーヒーの他、紅茶やデザートやフードなどメニューは豊富。
フードはスイスのパン「チャバタ」がおすすめ。
シンプルな「チャバタトースト(280円/税込)」の他にもメニューがあります。

チャバタのたっぷりピザトースト(480円/税込)」香ばしいチャバタとチーズが合います。タバスコをかけると大人の味に。
メイプルトーストはバターとメイプルシロップが甘じょっぱくて美味。画像はないのですが今日は子供の大好きなソフトクリーム「沖縄塩バニラ味(290円/税込)」を乗せて食べてみました!

「メイプルトースト(360円/税込)」
その他、2種類の好きな味を組み合わせられる「ホットサンド(470円/税込)」が人気メニューだそうです。
奥の窓からは図書館の室内が見えます。落ち着きますね。

店内から見える図書館
一人でも、友達とでも、家族づれでもみんながほっと休憩できるお店です。

またゆっくりしに来ます♫

ちなみに、店長さんが教えてくれたこちらのポスターの前で…

まるで林の景色の中にいるような写真が撮れます!
こちらのポスター、店名と同じグリーン色なのは偶然だそうですがよく似合ってます。
カフェぐりーん
住所 中野区中野2-9-7 なかのZERO 大ホール 1F
電話番号 03-3382-0771
営業時間 10:00~19:00(ラストオーダー18:30)
定休日 毎週月曜
★公式サイトはコチラ
※問い合わせ先の記載がない記事については、まるっと中野編集部までお問い合わせ下さい。
掲載場所近隣の区民の皆様に直接お問い合わせすることはご遠慮いただきますよう、お願い申し上げます。
※掲載情報は全て記事取材当時のものです。