大きめの音で流れるジャズレコードを楽しむカフェ「ロンパーチッチ」
JR中野駅、西武新宿線新井薬師前駅から徒歩10分、薬師あいロード商店街通りすぐそばにあるコーヒーとジャズのお店「ロンパーチッチ」。
ご夫婦で経営されていて今年で8年目とのことですが、もともとはマスター(旦那さん)の趣味でもあったレコード集めから始まったのだそうです。
かわいらしい外観やメニュー看板、大きな窓から入る光で明るい店内と非常にオシャレなイメージのこのお店、店内は音楽に対して非常に「硬派」な雰囲気がありました。
その独特のお店の特色についてマスターはこう語ります。
「レコードが流れている中で一人の時間を楽しめる、そんな空間を大事にするお店にしたかったんです。一般的に言われる「ジャズ喫茶」とは違った方向性を目指したいという気持ちもありましたし。ですからここでは喫煙と通話はお店の外で、会話は小声でお願いしています。イヤフォンを聴きながら作業するといった行為もできれば…。私からお客さんに必要以上に話しかけたりもしていません。せっかくこういったお店にきていただいてるわけですからみなさんに「レコード」というものを存分に楽しんでいって欲しいんです。」
そういったマスターの深い「こだわり」を代弁するかのように、店内にはレコードの曲が大きめの音で流れており、空間を心地よい振動が伝わってきます。
「レコードの魅力は音を肌で感じるところにあると思うんです。だからできるだけ静かな空間に、大きめの音で味わって欲しい。流れている曲は私のお気に入りチョイスですが、できるだけ色々な曲を流したいとも思っているので、レコード店を回って見つけてきた新しい曲をお披露目することしばしばありますよ。」
ちなみにこちらのお店、コーヒーにもこだわっていて、自慢のコーヒーはコロンビアのロス・アルぺス農園で作られたコーヒー豆を使用。
スッキリと飲みやすいのに深いコクがあります。
ちなみにコーヒーの香り付として、ミルクの代わりにお酒を入れることも可能。(+100円/税抜)
ランチセットの「ひよこ豆とひき肉のドライカレー(800円/税抜)」も人気です。(ドリンク付)
音楽とレコードに対して深いこだわりをもつお店「ロンパーチッチ」。
こちらのお店に訪れる客層は幅広く、男女の数も大きな差はないとのこと。
興味を持たれた方は一度ぜひ訪れてみてください。
rompercicci(ロンパーチッチ)
住所 中野区新井1-30-6 第一三富ビル102
営業時間 11:00-23:00(ランチは11:00~14:00)
定休日 月曜
電話番号 03-6454-0283
アクセス JR中野駅、または西武新宿線新井薬師前駅から徒歩10分
★このお店の公式サイトはコチラ
※問い合わせ先の記載がない記事については、まるっと中野編集部までお問い合わせ下さい。
掲載場所近隣の区民の皆様に直接お問い合わせすることはご遠慮いただきますよう、お願い申し上げます。
※掲載情報は全て記事取材当時のものです。