ホッと落ち着く憩いの空間「カフェタイム」
中野富士見町駅から徒歩9分。
方南通り沿い、南中野区民活動センター前にあるかわいらしい看板が目印の喫茶店「カフェタイム」。

カフェタイム外観

コーヒーカップと時計を組み合わせたデザインはオーナーが考えたもの
オレンジを基調とした外観と店内デザイン、グリーンが映える店外テラスと、とてもポップでおしゃれなカフェです。

オレンジの壁がポップな印象のカフェタイム店内
オーナーの桑島さんは生まれも育ちも中野区の、生粋の中野人。
もともとは飲食業界の仕事をされ、それまでの経験を生かしここ地元南台でお店をオープンし、今年で8年目ということです。
早速注文を、とこちらのお店のメニューを見ると、手書きイラストをふんだんに使ったデザインとなっており、こちらもとてもおしゃれ!

温かみのあるタッチや色合いのメニューイラスト
コーヒーなどのドリンク以外のデザートや軽食などは、全てイラストで描かれています。
温かみのあるかわいいイラストですが、これらは全てオーナーのお父さんの作品ということだとか。
とっても素敵なメニューですね。
地元のお客さんの要望で増えていくメニュー

ホットコーヒー/ブレンド(470円/税込)
このお店で出されるコーヒーは「深煎り」が特徴。
酸味が控えめで、コクもありとても飲みやすい味わいとなっています。
また、コーヒーがポットで出てくるのですが、カップで約2杯分飲めるのでのんびりとコーヒーを飲みながらおしゃべりをしたい人にはピッタリ!
お得感があって満足度が高いのも◎ですね。

こちらはホイップたっぷりのウインナーコーヒー(470円/税込)
そしてこちらのお店のメニューでもうひとつ注目したいのが「自家製コーヒーゼリー」。
さきほど紹介した深煎りコーヒーを使って、毎日このお店で作られています。

自家製コーヒーゼリー(470円/税込)
大きめに切ったコーヒーゼリーは弾力強めでプルップル!
その上には大きな甘いバニラアイスが乗っていて、深い苦味のブラックコーヒーゼリーとのハーモニーが抜群。
暑い夏には特に人気のデザートです。
この他にも軽食メニューで一番人気の「焼きチーズカレー」など、美味しそうなメニューがたくさんありますが、実は開店当初はここまでメニューは多くなかったんだそうです。
訪れるお客さんから「アレが食べたい」「こういうのを出して欲しい」といった要望を取り入れているうちに、少しずつメニューが増えていったのだとか。

様々なメニューの中には和風リゾットなんかも
地元の人たちの要望を叶えていく、そんな空間を目指して
「このお店のコンセプトは“地域の役割に応える”なんです」とオーナーの桑島さん。
中野区南台で生まれ育って40年以上、その地元にお店を構えるにあたっての意味をこのように決めたのだそうです。
地域の人が求める場所になりたい、メニューひとつとってもできるだけ要望をかなえたい。
そんな思いがこのお店の中いたるところにあふれています。
店内はクラシックやジャズだけでなく、アップテンポのBGMも流れたりしますが、非常に落ち着ける居心地の良い空間の「カフェタイム」。
駅から少し離れてはいますが、近くには昨年出来たばかりの「広町みらい公園」もあるので、中野富士見町駅を訪れた時は、ぜひ一度立ち寄ってみてください。
カフェタイム
所在地 中野区南台3-24-10 南台ビル1F
アクセス 東京メトロ丸ノ内線「中野富士見町駅」より徒歩9分
営業時間 11:00〜17:00(ランチタイムは11:00〜14:00)
定休日 日曜
電話 03-5385-3338
★全席禁煙
※問い合わせ先の記載がない記事については、まるっと中野編集部までお問い合わせ下さい。
掲載場所近隣の区民の皆様に直接お問い合わせすることはご遠慮いただきますよう、お願い申し上げます。
※掲載情報は全て記事取材当時のものです。