【中野駅】北海道・小樽発! 新感覚の大学芋「粉雪芋」が東京初上陸 2018.07.27 UP JR中央線沿線エリア グルメ カフェ、スイーツ、パン 区民レポーター 【This article has an English translation at the end.】 皆さん、こんにちは。明治大学国際日本学部佐藤ゼミナールのチーム「ディープインパクト」です。 突然ですが「大学芋」と聞いてどのような物を想像しますか? 実は「大学芋」と言…
7月限定!中野サンプラザ「中野の森プロジェクト」寄付金付きランチ販売 2018.07.06 UP JR中央線沿線エリア グルメ ランチ カフェ、スイーツ、パン 中野サンプラザ20階レストランでは、社会貢献活動の一環として、7月限定で「中野の森プロジェクト」寄付金付きランチメニューを販売しています。 対象メニューをご注文いただくと、売り上げの一部(一食あたり50円)を中野区環境基金へ寄付します。 メニューには「なかの里・まち連携自治体」よ…
インスタ好き必見!女子大生が選ぶ、インスタジェニックなもの! in中野 2017.08.02 UP JR中央線沿線エリア 区民レポーター 『いっただっきまーす!』 と、その前に..カメラでパシャり☆ あっちでも、こっちでも、カメラを片手に真剣な眼差し。 女子は写真が大好きなのです。 素敵な写真を撮っては、加工し、せっせとインスタグラムに更新します。笑 ということで、今回のブログのテーマはズバリ! 『中野で見つけたイ…
あの行列必須のお店が中野に!卑怯なほど可愛くて美味しいパパブブレ♪ 2017.07.31 UP JR中央線沿線エリア 区民レポーター *English below⇓⇓ どうも!!明治大学佐藤ゼミからやってまいりました「サンチュ」です!! デデン!!ここでいきなりクイズ!!下の写真は何の写真でしょうか?? 読者の皆さんには何に見えているでしょうか?? 答えは、、、、、記事の中にあります!!(笑) …
この夏必見!中野のかき氷☆ユニークと王道あなたはどっち派? 2017.07.04 UP 西武新宿線沿線西エリア 東京メトロ丸ノ内線沿線エリア 区民レポーター こんにちは!明治大学国際日本学部の佐藤ゼミです。(English below↓) 最近暑い日が続いて夏も近づいてきましたが、夏といえば何を思いつきますか?スイカ、花火などいろいろありますが…… 今回私たちは≪かき氷≫に注目してみました!! …
中野にきてみそ~あぶまた味噌のすゝめ~ 2017.01.19 UP 東京メトロ丸ノ内線沿線エリア 区民レポーター 中国語訳は下にあります。下面附有中文翻譯。 こんにちは! 明治大学国際日本学部の、佐藤ゼミナールです! みなさん、「和食」と聞いて思い浮かべるものはなんですか? お寿司、天ぷら、おにぎり、どらやき、、、 日本にはおいしい料理がたくさんありますよね。 その中でも私たちが注目したのは…
新井薬師で発見!マッチョな店主に癒される日本茶カフェ ” 茶屋坊主 ” 2016.07.27 UP 西武新宿線沿線西エリア 区民レポーター (English below !!!) こんにちは!明治大学国際日本学部の学生4人組の食う福(くうふく)です^_^1 みなさんに質問です。 最後に急須で淹れたお茶を飲んだのがいつのことか、覚えていますか? 私たちもおばあちゃんの家に遊びに行った時くらいしか飲まなくなってしまい…
なかの里・まち連携オリジナルブランド商品「本醸造 中野」が誕生! 2016.06.15 UP JR中央線沿線エリア 東京メトロ丸ノ内線沿線エリア なかの里・まち連携事業の一環として、連携自治体生産者(事業者)と区内事業者の経済交流を推進しています。 このたび、福島県喜多方市の蔵元「大和川酒造店」と中野酒販協同組合(中野1)とのタイアップによりオリジナルブランドの日本酒「本醸造 中野」が誕生しました!! &nb…
☆現役明大生が選ぶ!女子大生必見!中野駅チカCafe2選☆ 2016.06.13 UP JR中央線沿線エリア 区民レポーター こんにちは、明治大学国際日本学部の学生4人組、おれおんです:) みなさん、中野と聞いて思いつくものになにがあるでしょうか? まんだらけ、ブロードウェイ、中野サンプラザ。。。 なんとなく、サブカルの街!というイメージがあるのではないでしょうか? 実は!それだけではないんです! 中野…
肉まん(手作り点心また明日。) 2013.04.19 UP JR中央線沿線エリア グルメ カフェ、スイーツ、パン 観光スポット 中野区認定観光資源 ジューシーだけどあっさり「肉まん」 厚めのモチモチ皮にジューシーな具。ボリュームたっぷりなのにクドくない肉まんです。店長が長年の感覚で練る生地は、毎日微妙に味が違うそう。 「肉まん」は中野の逸品グランプリ2013のおみやげ部門で第2位を受賞しています。 手作り点心また明日。 住…
バンブー(手作り菓子 アビニヨン) 2013.04.19 UP 西武新宿線沿線東エリア グルメ カフェ、スイーツ、パン 観光スポット 中野区認定観光資源 サクサク上品な風味 「バンブー」 カスタードクリームを詰めたパイコルネ。甘さ控えめメープルシロップでコーティングした、時間が経ってもサクサクの食感と、上品な風味が秀逸です。 「バンブー」は中野の逸品グランプリ2013おみやげ部門で第1位を受賞しています。 手作り菓子 アビニヨ…
バナナブレッド/PINの店(パンのみせ) 2013.04.19 UP 東京メトロ丸ノ内線沿線エリア グルメ カフェ、スイーツ、パン ケーキに匹敵! バナナブレッド バナナにジンジャー、シナモンを加え、しっとりおしゃれな味わい。生クリーム、ブルーベリージャム、ハチミツの3種類のトッピングも合わせて販売。 「バナナブレッド」は中野の逸品グランプリ2013のおみやげ部門で第3位を受賞しています。 「PINの店(…
いちごのトライフル(クロシェットカフェ) 2013.04.19 UP JR中央線沿線エリア グルメ カフェ、スイーツ、パン 観光スポット 中野区認定観光資源 絶妙なハーモニー「いちごのトライフル」 スポンジにスライスしたアイスを重ねました。ココアの苦味、いちごの酸味で深い味わい。いちごの旬が終わるとミックスベリーを使用します。 「いちごのトライフル」は中野の逸品グランプリ2013で食いしんぼ部門で第2位を受賞しています。 クロシェット…
ごぼうポタージュのオムライス (オムライス居酒屋 kurumari) 2013.04.19 UP JR中央線沿線エリア グルメ カフェ、スイーツ、パン 観光スポット 中野区認定観光資源 くせになるおいしさ 「ごぼうポタージュのオムライス」 ごぼうの味と香りが生きたポタージュと、卵、ライスとのバランスが絶妙。マイルドでありながらくどくなり過ぎず、くせになるおいしさです。 「ごぼうポタージュのオムライス」は中野の逸品グランプリ2013の食いしんぼ部門で第1位を受賞し…