【中野グルメ】縁起を担いで!年越しそば特集 2020 2020.12.18 UP 西武新宿線沿線西エリア JR中央線沿線エリア 東京メトロ丸ノ内線沿線エリア グルメ レストラン、居酒屋 2020年も残りあとわずか。一年の締めくくりとして欠かせないのが“年越しそば”です。12月31日の大晦日に縁起を担いでそばを食べるこの風習は、江戸時代に歳末の風物詩として日本文化に定着しました。 年越しそばの由来は、そばが他の麺類よりも切れやすいことから「旧年の苦労や厄災と縁を…
【中野グルメ】お家で楽しむテイクアウトメニュー PART.3 2020.12.11 UP 西武新宿線沿線西エリア JR中央線沿線エリア 東京メトロ丸ノ内線沿線エリア グルメ ランチ カフェ、スイーツ、パン レストラン、居酒屋 ラーメン、つけ麺 まるっと中野編集部が、またまた“お持ち帰り推進事業”に参加しているお店をピックアップして中野区のおいしいご飯を実際にテイクアウト! お家で中野グルメを楽しんでみました。 食卓も華やぐプロの味。みなさんも、お持ち帰り推進事業に登録している店舗の絶品メニューを気軽に楽しみましょう! …
こだわり新鮮野菜も自慢!イタリアワインバル「中野アッカ」 2020.12.11 UP JR中央線沿線エリア グルメ レストラン、居酒屋 JR中央線「中野駅」北口から徒歩3分、イタリアワインと新鮮野菜のバル「中野アッカ」。おしゃれなウッド調のテーブルやカウンターを設置した店内は温かみがあり、ゆったりくつろげる空間となっています。 お店で出されるワインはすべてイタリア産ワイン。オーナーソムリエである林さんが厳選した…
焼き餃子から水餃子まで!旨みと甘みが堪能できる「野方餃子」 2020.12.04 UP 西武新宿線沿線西エリア グルメ ランチ レストラン、居酒屋 西武新宿線「野方駅」から、徒歩5分ほどの場所にある餃子専門店「野方餃子」。新青梅街道沿いにあり、環状七号線との交差点の近くにあります。多くの人に美味しい餃子を食べてもらいたいという思いから、2013年4月にオープンしました。今では地域の方はもちろん、遠方の方、子どもから年配の方ま…
中野でボジョレー・ヌーヴォーを楽しもう2020 2020.11.19 UP 西武新宿線沿線東エリア JR中央線沿線エリア 東京メトロ丸ノ内線沿線エリア グルメ レストラン、居酒屋 特集 フランスのワイン産地・ボジョレー地区で、その年に収穫したぶどうを醸造した新酒ワイン「ボジョレー・ヌーヴォー」。2020年の解禁日は11月19日! ボジョレー・ヌーヴォーの解禁日は11月の第3木曜日とフランスの法律によって定められているのですが、日付変更線の影響により日本が世界で最…
角打ちスペースで飲食も楽しめるワインショップ「フジコニシ」 2020.11.19 UP 東京メトロ丸ノ内線沿線エリア グルメ レストラン、居酒屋 東京メトロ丸ノ内線「中野坂上駅」から徒歩2分、青梅街道沿いにある「Wine Cave フジコニシ」はマンションの2階にお店を構える老舗のワインショップです。お店があるマンションはオートロックのため、インターホンを押してからドアをくぐります。 フジコニシでは、店内に併設された“…
ワインとフランスおでんが楽しめる「ワインビストロフラ屋」 2020.11.19 UP 西武新宿線沿線東エリア グルメ レストラン、居酒屋 西武新宿線「新井薬師前駅」から徒歩5分ほどの場所にある「フラ屋」。前菜からデザートまで、シェフがしっかりと作り込んだ料理の数々とワインが楽しめるフレンチのお店です。バラエティー豊かなオススメメニューを中心に、フランスのエスプリを感じられます。 不動の人気No.1メニューは「フラ…
東中野のビストロイタリアン「wine bar brighter day」 2020.11.19 UP JR中央線沿線エリア 東京メトロ丸ノ内線沿線エリア グルメ レストラン、居酒屋 東中野エリアに2020年8月にオープンしたばかりのビストロ・イタリアン「wine bar brighter day(ワイン バル ブライター デイ)」。JR中央線「東中野駅」(徒歩3分)や東京メトロ丸ノ内線「中野坂上駅」(徒歩10分)から徒歩圏内で、山手通り沿いにあるため場所も…
【中野グルメ】ソースたっぷりかけてや!粉もんや特集 2020.11.12 UP 西武新宿線沿線西エリア 西武新宿線沿線東エリア JR中央線沿線エリア グルメ レストラン、居酒屋 小麦粉を主な原料として作られる料理たち、いわゆる「粉もん」。材料を混ぜて鉄板で焼くスタイルが多く、自分で焼けるのもまた魅力です。 「粉もん」といえば関西が有名ですが、中野区でもおいしい粉もん料理を提供するお店があります。今回はそんな粉もん料理から、お好み焼き、たこ焼き、もんじゃを…
自家製ソース&マヨがクセになる!お好み焼き工房 とりこ 2020.11.12 UP 西武新宿線沿線西エリア グルメ レストラン、居酒屋 観光スポット 商店街、ショッピング 野方駅の南側に広がる野方本町通り商店街の東の端、ビルの2階に「お好み焼き工房 とりこ」があります。 自慢のお好み焼きは、生地はもちろんソースやマヨネーズもオリジナルレシピの自家製です。手打ち麺や卵の新鮮さ、油の質など、こだわり抜いた食材を職人が一品ずつ焼き上げて提供しています。…
靴を脱いで鉄板を囲もう!もんじゃ焼き ペンギン村 2020.11.12 UP JR中央線沿線エリア グルメ レストラン、居酒屋 中野駅北口からさらに北へ進み早稲田通りが見えてくる頃、もんじゃ焼き屋さん「ペンギン村」の賑やかな外壁が現れます。 お店には靴を脱いで上がります。鉄板と座布団が並ぶ広い店内は居心地ばつぐんです。 お店のイチオシはその名も「下町もんじゃ」(800円/税込)。焼きそばの麺と豚ひき肉…
【特集】中野で食べる、世界の美味! 2020.11.06 UP 西武新宿線沿線西エリア 西武新宿線沿線東エリア JR中央線沿線エリア 東京メトロ丸ノ内線沿線エリア グルメ レストラン、居酒屋 特集 中野区内には飲食店がたくさんあります。中には日本食以外のメニューを扱うお店も! 日本の食卓とはひと味もふた味も違う世界の食を味わえるお店をご紹介します!食を手がかりに、中野で世界を巡ってみましょう。 【東中野】ロシア料理 コ・トゥ・タモ・ペヴァ 外観も内装も可愛らしいロシア料理…
野方で世界の食を体験!「旅の食堂 ととら亭」 2020.11.06 UP 西武新宿線沿線西エリア グルメ レストラン、居酒屋 西武新宿線「野方駅」南口からすぐ入った「ときわ通り」の中ほど、赤いのれんが「旅の食堂 ととら亭」の目印。世界のさまざまなメニューが期間限定で登場し、食を通じて旅の体験ができる食堂です。「各国で出会った色々な料理をアレンジせず再現すること」を大切に、見た目まで再現にこだわった世界の…
3種類の絶品ピロシキが自慢のロシア料理店「コ・トゥ・タモ・ペヴァ」 2020.11.06 UP JR中央線沿線エリア グルメ ランチ レストラン、居酒屋 JR東中野駅から徒歩7分の場所にあるロシア料理店「コ・トゥ・タモ・ペヴァ」。全体をウッド調で統一した店内にはテーブル席が2つ、カウンター席が4つ並んでおり、お客さんであるイラストレーターの作品なども飾られ、とてもおしゃれな空間となっています。 店長の佐々木さんは10年ほどロシア…
中央アジアのふるさとの味。ハラルも対応している「ヴァタニム」 2020.11.06 UP 西武新宿線沿線東エリア グルメ レストラン、居酒屋 「ヴァタニム」は中央アジア料理の専門店。キルギス出身のシェフが作るキルギス、アフガニスタン、トルクメニスタンなど地域一帯の本格的な料理を楽しめます。2020年3月に高田馬場から現在の中野区新井に移転して、ゆったり広いお店になりました。 「VATANIM」という店名には「ふるさと…
これが本場のアラブ・トルコの地中海料理!「カルタゴ」 2020.11.06 UP JR中央線沿線エリア グルメ レストラン、居酒屋 JR中野駅から徒歩3分、2020年で創業30周年を迎えるアラブ・トルコ地中海料理店「カルタゴ」。シェフの畑中さんは昔フランスに住んでいた時に、北アフリカや中東には何度も訪れたそうです。その時に出会った北アフリカ料理をきっかけに、南地中海料理の魅力を知っていったと言います。 そし…
【中野グルメ】お家で楽しむ テイクアウトメニュー PART.2 2020.11.02 UP JR中央線沿線エリア 東京メトロ丸ノ内線沿線エリア グルメ ランチ カフェ、スイーツ、パン レストラン、居酒屋 お家で中野の絶品グルメを味わおう! 数ある“お持ち帰り推進事業”のお店から、まるっと中野編集部が気になったおすすめグルメを実際にテイクアウトしてみました。Part.2の今回も“中野の美味しい”が大集合! みなさんも、絶品テイクアウトメニューをご賞味あれ。 【中野グルメ】お家で楽し…
”昼飲み”も楽しめる! 肉バル「レインボー中野店」 2020.11.02 UP JR中央線沿線エリア グルメ レストラン、居酒屋 JR中央線「中野駅」北口から徒歩5分の場所にある「レインボー中野店」。駅から中野サンモール商店街を直進し、中野ブロードウェイの前を右折。そこから数10mほどの場所にあるので、駅からのアクセスも便利です。 お店では「ハラミステーキ」や「牛タン定食」、「ガーリックランプステーキ」、…
旬の食材を使った健康メニューの店「薬膳×オリーブ料理 ナカノバ」 2020.11.02 UP JR中央線沿線エリア グルメ ランチ レストラン、居酒屋 JR中央線「中野駅」南口から徒歩5分ほどの場所にある「薬膳×オリーブ料理 ナカノバ」。駅の南口を出て、マルイ側に沿って中野通りを南下。最初に出てくる路地を右折し、少し進んだところにあります。お店はビルの2階で、1階にあるイスクラ薬局のパンダの看板が目印です(お店は2階ですが、エ…
中野駅近くで気軽に楽しめる本格和食のコース料理「和食なかむら」 2020.11.02 UP JR中央線沿線エリア グルメ ランチ レストラン、居酒屋 中野駅南口を出て、すぐのところにある中野レンガ坂。その坂を登って、1本奥の路地にある「和食なかむら」は駅から徒歩3分ほどの場所にも関わらず、駅前の喧騒とは違う落ち着いた雰囲気です。和の風情が感じられるお店の外観からも、美味しい料理が出てきそうで期待してしまいますね。 新宿や赤坂…