第33回 南総里見まつり 2014.10.02 UP 館山の秋の風物詩「南総里見まつり」は今年で第33回を迎えます。総勢27台のお船・山車・屋台・神輿が参加し、全国各地から募集した八犬士や手作り甲冑隊など、総勢約200名の武者行列が、海岸通りや館山駅西口をパレード。その後北条海岸の特設会場で戦国合戦絵巻が行われ、『南…
第20回全国大学フラメンコフェスティバルin2014&館山フラメンコ週間 2014.07.01 UP 今年で20回を数える館山の夏の風物詩。 全国学生フラメンコ連盟の学生と、20回記念事業として同連盟卒業生のプロ舞踊家による、華麗で情熱的なフラメンコを披露します。 また、同会場では20年を振り返る写真展も開催します。 その他にも市内各所…
トウモロコシ狩り 2014.07.01 UP 館山市神戸(かんべ)の体験農園・百笑園でトウモロコシの収穫体験ができます。 糖度の高い館山のトウモロコシは各地イベントの直売でも常に完売する人気を誇っています。 夏の味覚を自分の手で収穫して、その場で味わってみませんか。 ■ 料金 500円(2本~+試食付き) ■ 時期 6月上…
いちじく狩り 2014.07.01 UP 館山パイオニアファームでは、一般的な品種から珍しい品種まで、たくさんのいちじくを育てています。 園内にあるスイーツショップではいちじくタルトやパウンドケーキ、アイスクリームを味わうことが出来ます。 ■料金 ・いちじく狩り900円(5個もぎ取り+試食) …
房州びわの花から集めた稀少なハチミツをセットでお届け!! 2014.07.01 UP 本物の蜂屋から本物を! 希少な国産びわハチミツセット 創業70年老舗養蜂園から本物のミツバチ生産品をお届けします。 ハチミツ、ローヤルゼリー、プロポリスはもちろん、ハチミツ加工品のドレッシングやジェラートも健康志向の方へオススメです。…
海だ!夏だ!海水浴場オープン! 2014.07.01 UP 遠浅で穏やかな館山の海。 市内8か所にて海水浴場が開設されます。 場所によって、ビーチバレーコートや子供用プールがあったり、磯遊びをすることができるため、家族連れにもオススメです。 時期 7月19日(土)~8月17日(日) ※場所により8月24日(日)まで開設 料金 無料※場…
日本の食卓には欠かせない!!『天日干し地魚干物セット(6種類18枚)』 2014.07.01 UP 贈答品にも最適の逸品! 館山こだわりの干物をご紹介 「海のまち館山」ならではの新鮮獲れたて鮮魚を天日干しで旨味たっぷりの干物に仕上げました。南房総館山の海と太陽の恵みをぜひお楽しみください。 ご紹介する干物商品のほかにも、 『オール天…
生でも食べられるとうもろこし!! 2014.06.05 UP 館山の太陽と潮風が育んだとっておきの味 スーパースイートコーンの王様「味来」 館山市藤原名産のスーパースイートコーンの王様「味来」。非常に甘く生でも食べられるのが特徴です。 館山の太陽をたっぷり浴びて育ったとうもろこしは、ひと口かじりつ…
自家生産した千葉県名産の落花生をお届け!! 2014.06.05 UP 大地の恵み 落花生 千葉半立種 殻付落花生400g 栽培から収穫まで自家工場にて製造しています。安心して大地の恵みをご賞味ください。 掲載商品以外にも、落花生180gなど多数商品を取り揃えておりますので、ぜひホームページをご覧ください。…
シャキッとした歯ごたえと爽やかな風味の「玉黄金らっきょう」をお届け!! 2014.06.05 UP 豊熟した一粒が贈る黄金美味 玉黄金らっきょう 6袋詰め 自然の乳酸発酵をさせた国内産らっきょうを、砂糖・醸造酢・蜂蜜等を主体にまろやかな甘酢漬に仕上げ、レモンを添えました。 紹介する商品のほかにも多数取り揃えておりますので、詳しくはホー…
第32回南総里見まつり 2013.08.28 UP 江戸時代に曲亭馬琴が著した長編小説「南総里見八犬伝」の舞台となった館山で史実とロマンを再現。 19日(土)には、公募により全国各地から集まった「八犬士」や、ダンボール製の本物そっくりな甲冑を身に付けた「手づくり甲冑隊」などがパレードし、合戦絵巻では、八犬士の演武や、戦国時代さなが…
【祝・世界遺産登録】富士山絶景スポットご紹介 2013.06.28 UP 平成25年6月22日に世界文化遺産に登録された富士山。 南房総・館山市からは鏡ヶ浦に浮かぶ富士山を眺めることが出来ます。 市内の「北条海岸・城山公園・伊戸」の3箇所は関東の富士見百景に選ばれており、絶景スポットとなっております。 <伊戸から見た富士山>  …