【11月25日(月曜日)】被災地支援イベント「なかの里・まち復興物産展」を開催します!
2019.11.22 UP
投稿者:中野区
応援しよう!なかの里・まち復興物産展
台風15号および19号により甚大な被害を受けた『なかの里・まち連携自治体』の「茨城県常陸太田市」と「千葉県館山市」の早期復興を支援するため、中野区役所正面玄関前で各自治体の生鮮野菜を販売します。里のめぐみを買って、味わって、被災地を応援しましょう!
・日時 令和元年11月25日(月曜日)午前11時から午後4時まで
(売切れ次第終了となります。)
・会場 中野区役所正面玄関脇(中野区中野4-8-1)
「なかの里・まち連携」については下記リンク先をご覧ください。
www.city.tokyo-nakano.lg.jp/dept/162000/d004141.html(中野区公式ホームページ)
www.visit.city-tokyo-nakano.jp/nakanosatomachi/(中野区公式観光サイト まるっと中野)
販売産品
旬の美味しい生鮮野菜を販売します。ぜひお買い求めください。
・茨城県常陸太田市産 ブロッコリー、ねぎ、かぼちゃ、ケールなど
・千葉県館山市産 レタスなど
※販売品目は、生育状況等により変更になる場合がございます。
※マイバッグの持参にご協力ください。
災害支援の寄附金にご協力をお願いします。
台風15号および19号により甚大な被害を受けた 「茨城県常陸太田市」と「千葉県館山市」への緊急寄附受付フォームが「ふるさとチョイス災害支援サイト」で開設されています。寄附金はすべて復興事業や今後の防災対策に使用されます。下記のリンク先で寄附金を受け付けているので、 みなさんの温かいご支援をよろしくお願いいたします。
「茨城県常陸太田市」の受付フォーム
www.furusato-tax.jp/saigai/detail/744(新しいウィンドウで開きます。)
「千葉県館山市」の受付フォーム
www.furusato-tax.jp/saigai/detail/663(新しいウィンドウで開きます。)
「なかの里・まち新米フェア」も同日開催!
令和元年11月18日(月曜日)から2週間限定で「なかの里・まち新米フェア」を開催します。なかの里・まち連携自治体の美味しい新米を、中野区役所内の食堂で、定食のご飯として期間・数量限定で販売いたします。日替わりで連携自治体のお米を食べ比べできますので、ぜひこの機会に、旬の美味しいお米をご賞味ください。
※問い合わせ先の記載がない記事については、まるっと中野編集部までお問い合わせ下さい。
掲載場所近隣の区民の皆様に直接お問い合わせすることはご遠慮いただきますよう、お願い申し上げます。
※掲載情報は全て記事公開当時のものです。