2月11日~4月18日開催 ひな飾りと桃の花まつり
2020.01.20 UP
投稿者:山梨県甲州市

「第18回 甲州市えんざん桃源郷 ひな飾りと桃の花まつり」を開催します。
市内全12の展示会場のうち甘草屋敷では、
江戸・明治・大正・昭和各時代のひな人形と、
甲州をイメージしたつるし飾りを展示します。
塩山桃源郷の桃の花の見頃は4月上旬~中旬で、
3月下旬~4月上旬には「慈雲寺のイトザクラ」も見ごろとなります。
ぜひ、早春の甲州へおいでください。
期間
令和2年2月11日(火祝)~4月18日(土)
ひな飾り展示会場
- 甘草屋敷
- 恵林寺
- 宮光園
- ドライブイン「信玄館」
- ハーブ庭園旅日記
- 大菩薩の湯
- 道の駅甲斐大和
- JR塩山駅
- JR勝沼ぶどう郷駅
- 勝沼ぶどうの丘
- 旧田中銀行
- 甲州市役所市民ロビー
各施設の入場料や営業時間等については、
「ひな飾りと桃の花まつり」のチラシをご覧ください。
お問い合わせは甲州市観光協会 TEL 0553-32-2111 まで
※問い合わせ先の記載がない記事については、まるっと中野編集部までお問い合わせ下さい。
掲載場所近隣の区民の皆様に直接お問い合わせすることはご遠慮いただきますよう、お願い申し上げます。
※掲載情報は全て記事公開当時のものです。