平成30年4月22日(日)第53回甲州市ふるさと武田勝頼公まつり 開催
2018.04.19 UP
投稿者:山梨県甲州市

甲州市は、武田信玄公の菩提寺である恵林寺や信玄公亡き後武田家の家督を継いだ勝頼公の菩提寺である
景徳院をはじめとした、武田一族ゆかりの史跡と文化財が数多く残されていることから、
『武田家の聖地』として広く知られています。
甲州市ふるさと武田勝頼公まつりは、武田家終焉の地である甲州市大和町において、武田一族の霊を慰め、
甲斐国を支配した権勢を語り伝えます。
◇開催日時:平成30年4月22日(日) 午前10:30~午後3:30
◇会 場:大和中学校校庭 【甲州市大和町初鹿野1643】
☆駐車場・・・大和小学校・大和スポーツ公園・その他会場周辺に臨時駐車場有
※大和スポーツ公園からは会場付近まで無料シャトルバスが運行します。
◇内 容
10:30~ バンド演奏
10:55~ 合唱
11:15~ 大和ふるさとの踊り
12:00~ 甲斐天目山勝頼公太鼓
12:50~ 勝頼公軍団武者行列
13:00~ 勝頼公軍団出陣絵巻
14:10~ 伸太郎、植松しのぶ 歌謡ショーなど
お問い合わせ:甲州市役所 観光商工課 ℡ 0553-32-2111
詳しくは、山梨県甲州市観光協会ホームページ
※リンク先のページが開きます
※問い合わせ先の記載がない記事については、まるっと中野編集部までお問い合わせ下さい。
掲載場所近隣の区民の皆様に直接お問い合わせすることはご遠慮いただきますよう、お願い申し上げます。
※掲載情報は全て記事公開当時のものです。