『なかの里・まち 伝統工芸展』を開催します。
2018.03.20 UP
投稿者:群馬県みなかみ町
今年も「道の駅 たくみの里」で開催中の第8回つるし雛めぐりでは、中野区伝統工芸保存会の協力で『なかの里・まち 伝統工芸展』を行います。
「手描友禅」「佐賀錦」「和人形」「竹細工」等の作品や匠の技をみなかみ町にお住まいの方や観光で訪れた皆さんに披露し、中野で育まれた美と粋の世界を楽しんでいただきます。
『なかの里・まち 伝統工芸展』
◆日時 2018年3月24日(土)~25日(日) 9:00~15:00
◆場所 道の駅たくみの里 豊楽館特設ブース
群馬県利根郡みなかみ町須川847
▼昨年の様子
※問い合わせ先の記載がない記事については、まるっと中野編集部までお問い合わせ下さい。
掲載場所近隣の区民の皆様に直接お問い合わせすることはご遠慮いただきますよう、お願い申し上げます。
※掲載情報は全て記事公開当時のものです。