「まるっと中野」2021年度区民レポーター募集! 2020.12.21 UP 西武新宿線沿線西エリア 西武新宿線沿線東エリア JR中央線沿線エリア 東京メトロ丸ノ内線沿線エリア 区民レポーター お知らせ まるっと中野では、区内に在住・在勤・在学の皆さまに身近な観光情報を提供してもらう“区民レポーター”を募集します。「中野の観光情報を発信したい」「おいしいグルメ情報を発信したい」といった皆様のご参加をお待ちしております。詳細は以下をご確認下さい。 区民レポーターの役割 普段から…
続々リニューアル・中野の公園遊具で遊ぼう♪ 2020.12.01 UP 西武新宿線沿線東エリア JR中央線沿線エリア 東京メトロ丸ノ内線沿線エリア 観光スポット まち歩き、公園 区民レポーター ファミリー 今年度、中野区の多数の公園で遊具のリニューアルが行われています。二人の子ども達と見つけた面白い遊具について、遊び方など含めて少し詳しくご紹介します。 (中央公園)シンプルだけど遊び方は色々♪上り棒 小さいうちは下の方のカラフルな突起までしか上れませんが、大きい…
厳選のブルー色アイテムに出会えるお店「M.O.S used clothing」 2020.11.10 UP JR中央線沿線エリア 観光スポット 商店街、ショッピング 区民レポーター 2020年10月、なかのZEROのすぐ近くに古着屋さんがオープンしました お出かけの機会が減ってしまった今日この頃ですが、時々はオシャレしたいですよね。今回はそんな気持ちが高まるようなオシャレなお店「M.O.S used clothing」さんをご紹介します。 …
広町みらい公園のミニ庭園「ポタジェ」で植物に触れる体験を 2020.10.01 UP 東京メトロ丸ノ内線沿線エリア 観光スポット まち歩き、公園 区民レポーター ファミリー 農作業も楽しめる公園「広町みらい公園」 2019年9月にオープンした「広町みらい公園」には、「ポタジェ」というミニ庭園があります。「ポタジェ」とはフランス語で「家庭菜園」を意味し、季節の野菜、ハーブ、果樹を地域の皆さんと育てるための場所なのだそうです。暖かい季節になってからはカラ…
青梅街道沿いの新しいレンタルスペース「Central Space」 2020.09.28 UP 東京メトロ丸ノ内線沿線エリア イベント 区民レポーター 青梅街道沿いにレンタルスペースがオープンしました いつも多くの人でにぎわう青梅街道。新中野駅と中野坂上のちょうど真ん中あたりにレンタルスペース「Central Space」さんがオープンしました。創業61年の「かね長 桜建設株式会社」さんによる設立です。 25…
空の下で「ちょっと一息」中野坂上駅の屋外広場 2020.09.15 UP 東京メトロ丸ノ内線沿線エリア 観光スポット まち歩き、公園 区民レポーター 都営地下鉄大江戸線、東京メトロ丸ノ内線「中野坂上駅」のA1出口付近に、都会的に洗練された開放的な広場があります。 こちらの広場は「住友中野坂上ビル」内の公開空地(こうかいくうち)です。敷地内には幾つかのお店もあり、ビルの関係者以外の方も過ごせるようになってい…
沼袋の愛すべき定食屋「らーめん一(かず)」 2020.08.04 UP 西武新宿線沿線西エリア グルメ ランチ ラーメン、つけ麺 区民レポーター 沼袋の商店街沿いにある懐石料理店「若松」から、1994年(平成6年)に独立したオーナーのかずさんが開業した「らーめん一(かず)」。約四半世紀の間、地元の住民にも親しまれ続け、中華を中心とした数多くのボリューム満点で美味しい料理を提供し続けています。お店の場所は西武新宿線沼袋駅北口…
中野のおすすめJazzスポット2「セロニアス」 2020.07.28 UP JR中央線沿線エリア イベント 区民レポーター みなさん、中野にもお洒落なJazzバーやライブハウスがいくつもあるのをご存知でしょうか?今回は東中野にあるJazz Bar「セロニアス」を紹介したいと思います。 ★中野のおすすめJazzスポット1はコチラ 元々はJazzヴォーカリストの大原都志子さんが、オーナーとして2006年に…
日替わりフードトラック「PICNIC GOHAN」@中野セントラルパーク 2020.07.21 UP JR中央線沿線エリア グルメ ランチ 観光スポット まち歩き、公園 区民レポーター ようこそ中野へ!区民レポーターのYOUI・DON(よ~い、どん!)です JR中野駅周辺を散策していて、お昼ごはんをどこで食べようかな?そう悩んだ時の、選択肢の一つに、「ソトで食べるおいしいゴハン」はいかがでしょうか。 全部で32台!日替わりで並ぶフー…
「世界に一つだけの靴」をオーダーしよう!「RiNGOSEIKA(リンゴセイカ)」 2020.07.14 UP 西武新宿線沿線東エリア JR中央線沿線エリア 観光スポット 商店街、ショッピング 区民レポーター JR「中野駅」北口から中野ブロードウェイを抜けて早稲田通りに出たら右折し、しばらく歩くと「中野5丁目」交差点信号近くに今回のお目当てのオーダーメイド革靴店「RiNGOSEIKA(リンゴセイカ)」があります。こちらのお店は2016年3月にオープンし、2020年3月で4周年となりまし…
中野区と言えば卓球!?新中野体育館&卓球専門店カタオカに行ってみよう 2020.07.08 UP 西武新宿線沿線東エリア 観光スポット 商店街、ショッピング まち歩き、公園 区民レポーター ようこそ中野へ!区民レポーターのYOUI・DON(よ~い、どん!)です 中野区で盛んなスポーツといえば?さて、何でしょうか?? 中野体育館前に、たくさんのママチャリ!!? 2019年6月某日、中野体育館前に、たくさんのママチャリが並びました。 画像には収まりきりませんでしたが、…
静かな中庭の雑貨屋さん 中野坂上「J’s Market」 2020.07.01 UP 東京メトロ丸ノ内線沿線エリア 観光スポット 商店街、ショッピング 区民レポーター ビルの奥に現れる素敵な空間 中野坂上の青梅街道沿いに、隠れ家のような雑貨のセレクトショップ「J's Market」さんがあります。 入り口の立て看板に誘われて入ってみると…。 長〜い通路が。 通路にインテリアやファッションのグッズがディスプレイされて…
元お米屋さんの店長が作るお弁当とお惣菜♪「健康食堂 新中野店」 2020.04.21 UP 東京メトロ丸ノ内線沿線エリア グルメ ランチ 区民レポーター 鍋横グルメ、ここにもあるんです♪「十貫坂」のお弁当屋さん 鍋横商店街を南に進み、中野通りまで行ったところに「十貫坂上」という名前の交差点があります。 交差点の近くの街灯には、「十貫坂」に関する説明が書かれています。 そんな「十貫坂」の入り口にオス…
区境経由のブラブラ旅 その10「鷺ノ宮駅周遊」 2020.04.06 UP 西武新宿線沿線西エリア 観光スポット 神社・仏閣 まち歩き、公園 区民レポーター 今回の「区境経由のブラブラ旅 その10」は、前回「区境経由のブラブラ旅 その9」終点の西武新宿線「鷺ノ宮駅」から、北上して前回の「新青梅街道」の西の区境まで戻り、区境のブラブラ散歩を再開します。 中野区の総面積は、15.59㎢です。北は練馬区、西は杉並区、南は渋谷区…
「鷺宮文化村〜ふるさと鷺宮」冊子とともに鷺宮の歴史を訪ねて 2020.04.06 UP 西武新宿線沿線西エリア 観光スポット まち歩き、公園 区民レポーター 鷺宮のあたりをお散歩するのに、この地の歴史や文化を知ることができたら、もっとお散歩が楽しくなるのではないでしょうか。今回はそんな時に参考にしたい、楽しい本を見つけました。 鷺宮区民活動センター運営委員会の発行する、「鷺宮文化村」という小冊子です。 小さなA5サイズなのは、これを…
昔ながらのお団子屋さん 沼袋「越後屋」 2020.04.01 UP 西武新宿線沿線東エリア グルメ カフェ、スイーツ、パン 観光スポット 商店街、ショッピング 区民レポーター 現在地下化にむけて工事中の西武新宿線沼袋駅北口を降りると、北に向かって伸びる賑やかな商店街があります。新青梅街道あたりまで続く商店街ですが、実はここ、「沼袋親交会」と「江古田商和会」の二つの商店会が続いているんですね。地元でも意外と気付かれていないのですが、よく見ると商店街の途中…
中野の春、ポカポカ陽気に誘われて春の花探し🌸 2020.04.01 UP JR中央線沿線エリア 東京メトロ丸ノ内線沿線エリア 観光スポット まち歩き、公園 区民レポーター 2020年3月14日、早くも東京で桜の開花が観測されました。今年は統計開始以来、最も早い開花だそうです。そこで3月18日、ポカポカ陽気に誘われて、自転車で春の花探しに出かけました。 ありました! 中野区役所の前にキレイな桜が見事に咲いているではありませんか! 青空に美しく咲く…
可愛くって美味しそう♡ フエルトで作るスィーツ! 「Rose Tea 乃工房~フエルトdeスィーツ」 2020.03.30 UP 東京メトロ丸ノ内線沿線エリア 観光スポット 区民レポーター 2月15(土)、16日(日)に中野ZERO西館にて「まなVIVAフェスティバル」が行われました。会場には「まなVIVAネット」に登録している団体や個人の方の作品の展示や、体験ブースなどもありました。「まなVIVAネット」とは、中野区が区民の生涯学習を支援するために開設されたサイト…
季節限定”哲学堂桜あんぱん”は必食!「ロイスダール 中野本店」 2020.03.30 UP 西武新宿線沿線東エリア グルメ カフェ、スイーツ、パン 区民レポーター こんにちは! みなみです。デパ地下や催事で⾒かける「ロイスダール」。 中野に本店があるのを、ご存知ですか? 繊細に作られたクッキーやフィナンシェなど、焼き菓⼦が定番⼈気のお店ですが、パン好きの私としては、是⾮パンを推したい!というわけで、ある⽇のランチにやって来ました! フロア…
本のトレードができるCafe「Book Trade Cafe どうひん」 2020.03.27 UP 西武新宿線沿線西エリア グルメ カフェ、スイーツ、パン 観光スポット 商店街、ショッピング 区民レポーター 西武新宿線「野方」駅から徒歩5分。新青梅街道沿い、野方消防署の隣に「Book Trade Cafe どうひん」があります。 お店の名前を最初に聞いてどんなお店だろうと思うかもしれません。「Book Trade Cafe どうひん」はその名前の通り、本をトレードすることが出来るお…