野方散策のお供に!昭和系懐かしパン「エスポァール ミスズベーカリー」 2019.09.27 UP 西武新宿線沿線西エリア グルメ カフェ、スイーツ、パン 区民レポーター こんにちは!みなみ です。今回は、数ある私のお気に入りのパン屋さんの中から、エスポァール ミスズベーカリーをご紹介します。 朝7:30から開いているので、野方の早朝散策のお供にぴったりなのです。 ガラス越しに、焼きたてパンがズラリと並んでいるのが見えます・・・わくわく! きれいに…
薬師あいロードの味噌専門店「坂本商店」 2019.09.26 UP JR中央線沿線エリア 観光スポット 商店街、ショッピング 区民レポーター 中野は昔ながらの商店街がまだまだ残っており、「住みやすさ」や「魅力」の一つだと思っています。新井薬師梅照院のほど近くにある、「薬師あいロード」も素敵な商店街です。昔ながらの焼き鳥屋さん・お煎餅屋さん・銭湯などがある一方、新しいレストランも続々と進出しています。その「薬師あいロード…
日常的だけど、すこし珍しいパンが買える「ベーカリーヨネザエモン」 2019.09.25 UP 東京メトロ丸ノ内線沿線エリア グルメ カフェ、スイーツ、パン 区民レポーター ようこそ中野へ!区民レポーターのYOUI・DON(よ~い、どん!)です 中野区にはたくさんの美味しいパン屋さんがありますが、そんな中でも、「どこにでもありそうだけど、珍しい」そんなパンを楽しめるのが中野区立栄町公園の隣にある「ベーカリーヨネザエモン」。 洋風な建物・店内なの…
“なべよこどら焼き”洋菓子屋さんに和菓子の名物?「ルージュブランシェ/橘 点心庵」 2019.09.24 UP 東京メトロ丸ノ内線沿線エリア グルメ カフェ、スイーツ、パン 区民レポーター 新中野駅前の「鍋横商店街」には様々な飲食店が連なり、美味しいものを探す楽しみが尽きません。今回はそんな「鍋横商店街」で買えるお菓子、「なべよこどら焼き」をご紹介します。「なべよこどら焼き」は商店街のやや中野通り寄りのお店「ルージュブランシェ」さんにて販売されています。 お店…
中野に新しい公園ができるぅ〜!!広町みらい公園 2019.09.20 UP 東京メトロ丸ノ内線沿線エリア イベント 観光スポット まち歩き、公園 区民レポーター 今回は中野区に新しくできる公園のお知らせです!! みなさん、公園はお好きですか?公園でのんびりまったりできるなんてとても贅沢な時間ですよね。いつかな?いつできるのかな?と通りかかる度に待ち遠しく思っていた方もいらっしゃるのではないでしょうか?暑さもだんだんとゆるみ、秋の虫たちが優…
この道をバスが通過していた? 中野を走っていた幻のバスルートを求めて【中野駅北口-沼袋駅前間】 2019.09.20 UP 西武新宿線沿線東エリア JR中央線沿線エリア 観光スポット まち歩き、公園 区民レポーター 中野区では約100年程前の大正後期から、既に幾つかの会社が乗合自動車として現在の区内を走行していたらしく、路線や停留所のいくつかは今でも存在しているようです。 今回はその中でも『中野町誌』にも記載されている「大正乗合自動車」が運行していた想定ルートと停留所が、現在はどの様になって…
2019.09.11〜2019.09.28 写真家 野上眞宏の写真展 9/11~9/28 新井薬師前「スタジオ35分」 2019.09.19 UP 西武新宿線沿線東エリア イベント 区民レポーター 新井薬師前駅から北へ商店街をしばらく行くと、右手に現れる「スタジオ35分」。もとは写真の現像サービスのお店だった場所を、オーナーの酒航太さんがフォトギャラリーとバーに転用。夜になると地元だけでなく全国から写真好きが集まり写真談義をしています。写真の企画展はいつも、時代を感じさせる…
直感が大切、人気のハーバリウムに挑戦! お花のお教室「La Lumière」 2019.09.18 UP JR中央線沿線エリア 観光スポット 区民レポーター 皆さん、「ハーバリウム」をご存知ですか? ガラス容器の中にドライフラワーやプリザーブドフラワーが専用オイルで浸されているインテリア雑貨です。光が入るとハーバリウムは輝きを増し、より美しくお部屋を彩ります。長期間、キレイなお花の発色を楽しめるので、今とても人気があるんですよ。趣味…
中野駅北口の素敵なワインバー『BIANCOROSSO』で仕事帰りに軽くワインを! 2019.09.17 UP JR中央線沿線エリア グルメ レストラン、居酒屋 区民レポーター 中野駅北口の「中野四季の森公園」の近くに、素敵なワインバー『BIANCOROSSO』さんを、みつけました。 先ず、中野駅から野方駅に向かう最初のバス停「区立体育館」の目の前の歩道入口の真っ赤な看板が目をひきつけます。 ワインバー『BIANCOROSSO』さんは、和歌山…
区境経由のブラブラ旅 その3 「中野駅~新中野」 2019.09.13 UP JR中央線沿線エリア 東京メトロ丸ノ内線沿線エリア グルメ カフェ、スイーツ、パン 観光スポット まち歩き、公園 区民レポーター 今回の「区境経由のブラブラ旅 その3」は、中野駅北口から線路に沿って西に向かい、『囲桃園跨線橋』、区境のガードをくぐり、南へ中野区と杉並区との区境を経由して、新中野駅まで目指して散歩開始です。 中野駅北口より線路に沿って、約450mのところに、『囲桃園跨線橋(かこいももぞのこせ…
中野初上陸!?振って食べようSHAKER noodle 2019.09.12 UP JR中央線沿線エリア グルメ 区民レポーター こんにちは! 区民レポーターのみけねこです! 今回ご紹介するお店は、JR中野駅北口から徒歩5分の場所にある、 振って食べる新感覚ヌードルのお店「SHAKER noodle」です。 アメリカ、ニューヨークの屋台が発祥といわれるシェイカーヌードル。 中野ではここが初めて…
落語やお笑いイベント、朗読会も楽しめる「なかの芸能小劇場」 2019.09.11 UP JR中央線沿線エリア 観光スポット 区民レポーター みなさんは「お笑い」好きですか? 僕は好きです、大好きです。 テレビでもお笑い番組はよく見ますし、ラジオで落語を聞くこともしばしば。 でも生のお笑いライブや落語講演に行くのは、移動とかも考えるとちょっと面倒だなァ…好きだから見に行きたいんだけど…。 と、そんな僕にピッタリなのがJ…
日本の伝統文化を体験!「いけばな都古流」本部・家元教室 2019.09.10 UP JR中央線沿線エリア 観光スポット 区民レポーター 「いけばな」というと敷居が高いイメージをお持ちの方もいらっしゃるかと思いますが、いつでもどなたでも始められるいけばな教室が中野にあります。「いけばな都古流(みやここりゅう)」本部・家元教室です。 教室は、中野駅から徒歩5分、1階に三田製麺所があるビルの5階にあり、教室からは中野…
上鷺宮の隠れ家的パン屋さんその2 「pain de nike」(パン・ド・ニケ) 2019.09.05 UP 西武新宿線沿線西エリア グルメ カフェ、スイーツ、パン 区民レポーター 上鷺宮の美味しいパン屋さんシリーズ、今回おすすめするのは、新青梅街道を今度は中杉通りより東に少し行った所にある、pain de nikeです。新青梅街道で、白い外観が目を引きます。 数人入ればいっぱいの店内には数組のお客さん。入れるかな?と心配しつつも入ってみるとまず目を引く…
上鷺宮の隠れ家的パン屋さんその1 「Coo chan BAGEL」 2019.09.04 UP 西武新宿線沿線西エリア グルメ カフェ、スイーツ、パン 区民レポーター 中野区の中心部からは少し離れた上鷺宮にも、おいしいパン屋さんがいくつかあります。 駅からは少し遠いので、地元の人じゃないとなかなか行くことはないかも?でもパン好きな人ならきっと遠くからでも足を運んでいるはず!と思わせるすてきなパン屋さんをご紹介します。 まずはベーグル専門店Coo…
境界線グルメ・店主はIT社長!?間借りカレー専門店【やっちょる】 2019.09.03 UP JR中央線沿線エリア グルメ ランチ レストラン、居酒屋 区民レポーター ようこそ中野へ!区民レポーターのYOUI・DON(よ~い、どん!)です JR中野駅のお隣、高円寺駅周辺は、愛称「日本のインド」としてカレー愛好家に親しまれています。 このエリアは、インドカレーのお店が多いエリアなのだそうです。 そんな高円寺エリアだけど、実は住所はギリギリ…
2019.07.19〜2019.07.21 なかのZERO こどもフェスティバル2019 行って来ました! 2019.09.02 UP JR中央線沿線エリア イベント 区民レポーター ファミリー 区民レポーターの「Emi」です。子供たちが楽しみにしている夏休みに入り早々、私も小学生の息子を連れて、中野ZEROへ行って来ました。7月19日(金)~21日(日)の3日間「~夏休み直前!VIVA!あそびば!まなびば!~」をテーマとした「こどもフェスティバル2019」が中野ZERO…
〈手作り〉の楽しさ満ちあふれた複合施設【日本ヴォーグ社】 2019.08.30 UP 東京メトロ丸ノ内線沿線エリア グルメ イベント 観光スポット 区民レポーター ようこそ!中野へ区民レポーターのYOUI・DON(よ~い、どん!)です。 〈手づくり〉を楽しまれている方であれば、一度は、この会社名や出版されている本などを目にしたことがあるのではないでしょうか? 最近ですと、三浦百惠さんのキルトの本「時間(とき)の花束 Bouquet du…
大人も子供も楽しめる、昔懐かし駄菓子屋「ぎふ屋」 2019.08.29 UP 西武新宿線沿線東エリア グルメ 観光スポット 商店街、ショッピング 区民レポーター ファミリー 新井薬師駅北口から徒歩1分、駄菓子屋の「ぎふ屋」さんがあります。 昭和24年創業、希少とも言える昔ながらの駄菓子屋さんです。お店に入ると、2代目店主の土屋さんがいつも笑顔で迎えてくれます。 お店の入り口では、40年前から置いてあるという10円パチンコゲームがお出迎え…
超駅近! 中野レンガ坂 お肉とビールの穴場ダイニング「root」 2019.08.28 UP JR中央線沿線エリア グルメ レストラン、居酒屋 区民レポーター こんにちは!明治大学国際日本学部佐藤ゼミのチームMOUSEです🐭中野でご飯!といえば中野ブロードウェイやサンモールなど、中野駅北口の方がたくさんお店があり栄えているというイメージがあると思いますが、実は、中野駅南口もアツイんです!!そこで私達は大人でおしゃれなレストランやカフェが…