【特集】中野区の桜の名所2021 2021.03.19 UP 西武新宿線沿線東エリア JR中央線沿線エリア 東京メトロ丸ノ内線沿線エリア 観光スポット まち歩き、公園 特集 今年も桜の季節がやってきました。定番から新スポットまで、中野区の桜の名所をピックアップしてご紹介します。 また、これから時期に食べたい中野のおすすめ和菓子も紹介していますので、そちらもチェックしてみてください。 南台いちょう公園 平成28年(2016年)に開園した公園で、中野区…
中野で探そう!ホワイトデーの贈り物特集 2021.03.05 UP 西武新宿線沿線東エリア JR中央線沿線エリア グルメ カフェ、スイーツ、パン 観光スポット 商店街、ショッピング 特集 まもなく、3月14日のホワイトデーです。お返しに悩んでいる方は、中野区内のお店で買う(作る)ことのできる、センスの良さを感じさせる逸品を贈ってみてはいかがでしょうか? 今回もバレンタイン同様、贈られた相手が笑顔になること間違いなしの品々ばかり。プレゼントばかりでなく、自分用にも欲…
2月14日はバレンタイン!中野で買おう、美味しいステキなチョコレート 2021.02.05 UP 西武新宿線沿線西エリア 西武新宿線沿線東エリア JR中央線沿線エリア 東京メトロ丸ノ内線沿線エリア グルメ カフェ、スイーツ、パン 観光スポット 商店街、ショッピング 特集 もうすぐ、2月14日のバレンタイン! バレンタインと言えば、やっぱりチョコレートですよね。今回は中野区内のお店で買うことのできるチョコレートのお菓子を集めてみました。本命、義理、友チョコ……。バレンタインチョコにもいろいろ種類はありますが、贈られた相手が笑顔になること間違いなしの…
【特集】中野で初詣に行こう!2021 2020.12.25 UP 西武新宿線沿線西エリア JR中央線沿線エリア 東京メトロ丸ノ内線沿線エリア 特集 一年の始まりに、やっぱり行っておきたいのが“初詣”。今回は初詣におすすめの、中野区内のお寺や神社をピックアップします。 各寺社の、コロナ禍の中での参拝方法も合わせてご紹介。新年を新たな気持ちでスタートしましょう! ※記事は2020年12月20日時点の情報です。最新情報は各寺社へお…
優勝メニュー決定!”中野の逸品グランプリonline 2020” 2020.12.21 UP 西武新宿線沿線西エリア 西武新宿線沿線東エリア JR中央線沿線エリア グルメ 観光スポット 商店街、ショッピング 特集 “中野の逸品グランプリ”が5年ぶりに復活! “中野の逸品グランプリ”とは、2008年から2015年まで実施されていた中野区のグルメの頂点を競い合うイベント。これまでお店とお店を利用するお客さんが一体となって参加し、中野の様々な逸品を発掘・発信してきました。 今回のテーマは「テ…
中野でボジョレー・ヌーヴォーを楽しもう2020 2020.11.19 UP 西武新宿線沿線東エリア JR中央線沿線エリア 東京メトロ丸ノ内線沿線エリア グルメ レストラン、居酒屋 特集 フランスのワイン産地・ボジョレー地区で、その年に収穫したぶどうを醸造した新酒ワイン「ボジョレー・ヌーヴォー」。2020年の解禁日は11月19日! ボジョレー・ヌーヴォーの解禁日は11月の第3木曜日とフランスの法律によって定められているのですが、日付変更線の影響により日本が世界で最…
【特集】中野で食べる、世界の美味! 2020.11.06 UP 西武新宿線沿線西エリア 西武新宿線沿線東エリア JR中央線沿線エリア 東京メトロ丸ノ内線沿線エリア グルメ レストラン、居酒屋 特集 中野区内には飲食店がたくさんあります。中には日本食以外のメニューを扱うお店も! 日本の食卓とはひと味もふた味も違う世界の食を味わえるお店をご紹介します!食を手がかりに、中野で世界を巡ってみましょう。 【東中野】ロシア料理 コ・トゥ・タモ・ペヴァ 外観も内装も可愛らしいロシア料理…
【特集】観て楽しむ!中野の紅葉スポット2020 2020.10.30 UP 西武新宿線沿線西エリア 西武新宿線沿線東エリア JR中央線沿線エリア 特集 秋の楽しみのひとつといえば、紅葉です。早いところでは11月頃から少しずつ葉が色づきはじめます。 今回は中野区内で紅葉を楽しめるスポットをご紹介します。おでかけにもピッタリな季節ですので、ぜひ、秋の風情を目で楽しんでください! かしの木公園 西武新宿線「鷺ノ宮駅」の南口から、歩い…
ステキな1冊に出会おう!中野の図書館特集 2020.09.05 UP 西武新宿線沿線西エリア 西武新宿線沿線東エリア JR中央線沿線エリア 東京メトロ丸ノ内線沿線エリア 特集 みなさん、最近本を読んでいますか? 今回は、中野区内にある図書館をクローズアップ! 中野区には各エリア、全8ヶ所に図書館が設置されていますので、ぶらり街歩きとセットで楽しむのもおすすめです。読みたかった本、新しい本との出会いが図書館で待っていますよ! 中央図書館 …
初心者から上級者まで!中野のカメラ屋さん特集 2020.09.04 UP JR中央線沿線エリア 観光スポット 商店街、ショッピング 特集 スマートフォンで撮影するのもいいけれど、やっぱり本格的なカメラで撮ってみたい!と考えたことのある方も多いのではないでしょうか? そこで今回は、中野駅付近にあるカメラ屋さんを3店舗ご紹介します!どのお店も初心者から上級者まで丁寧にサポートしてくれるので、カメラに興味のある方はぜひ一…
中野で冷たいクラフトビールを楽しもう!2020 2020.08.28 UP 西武新宿線沿線東エリア JR中央線沿線エリア グルメ レストラン、居酒屋 特集 クラフトビールとは、一般的に小規模醸造の個性豊かなビールを指します。クラフト(craft)という英語には「技工、技能、手工業」といった意味があり、実際に各地の様々な醸造家が手作りしているので、こだわりのビールは個性的な味わいも多く、その多様さも魅力です。 今回はそんなクラフトビー…
中野の冷たいスイーツ特集2020 2020.08.18 UP 西武新宿線沿線東エリア JR中央線沿線エリア 東京メトロ丸ノ内線沿線エリア グルメ カフェ、スイーツ、パン 特集 暑〜い夏の日に、冷たいスイーツは外せませんよね。夏バテ気味の体にもうれしい、甘くてひんやり美味しいスイーツを食べることができる中野のお店をご紹介します! 中野ゆかりのネーミングのスイーツがたくさん!「パティスリー ふじの木」 2019年12月に移転リニューアルオープンした「パテ…
辛さで暑さを吹き飛ばそう!中野のカレー屋特集 2020.08.07 UP 西武新宿線沿線西エリア JR中央線沿線エリア 東京メトロ丸ノ内線沿線エリア グルメ ランチ 特集 大人も子供もみんな大好きカレーライス!スパイスの芳醇な香りと、刺激的な辛さが食欲をかきたてます。今回は中野にあるおすすめカレー屋を、PICK UPしてご紹介いたします! 路地裏の隠れスパイス料理店「roji spice&___」 JR中央線「中野駅」南口よ…
子供から大人まで!親子で遊べる楽しめる「中野の公園特集」 2020.06.29 UP 西武新宿線沿線西エリア 西武新宿線沿線東エリア JR中央線沿線エリア 東京メトロ丸ノ内線沿線エリア 特集 中野区には、大小たくさんの公園があります。桜や紅葉を楽しむことができる公園、楽しい遊具がある公園、思いっきり身体を動かすことのできる広い公園などなど。今回は、おすすめの公園をPICK UPしてご紹介いたします! 【中野駅】中野四季の森公園 JR中野駅から徒歩7分、2012年に誕…
【特集】中野区内の桜スポット2020 2020.03.16 UP 西武新宿線沿線西エリア JR中央線沿線エリア 東京メトロ丸ノ内線沿線エリア 観光スポット 神社・仏閣 まち歩き、公園 特集 東京の桜も開花しました。中野区内の桜スポットを紹介します。 2021年の桜特集はこちらから! 【哲学堂公園】 紅葉や梅のスポットとして有名な哲学堂公園は、区内きっての桜の名所としても知られています。妙正寺川の遊歩道や児童遊園、さくらの広場に咲く100本ソメイヨシノなどが満開を…
【特集】知ってますか!?中野の東京メトロ丸ノ内線の歴史 2020.02.14 UP 東京メトロ丸ノ内線沿線エリア 観光スポット まち歩き、公園 特集 中野区内に「新中野駅」「中野富士見町駅」「中野新橋駅」「中野坂上駅」という4つの駅を有する東京メトロ丸ノ内線。今回は、中野区民の生活ときってもきれない関係性にある同路線の歴史を調べてみました。また、そんな丸ノ内線で巡れる中野区の観光スポットなどもご紹介していきます。 東京メトロ…
【特集】2020年の初詣は中野区の寺社へ行こう! 2019.12.27 UP 西武新宿線沿線西エリア 西武新宿線沿線東エリア JR中央線沿線エリア 東京メトロ丸ノ内線沿線エリア 観光スポット 神社・仏閣 特集 いよいよ2020年! 新年最初の行事と言えばやっぱり「初詣」ですよね。 初詣は前年への感謝を捧げたり、新年の無事と平安などを祈願したりするなど、日本人の私たちにとってなじみ深い行事の1つ。今回は、そんな1年の始まり欠かすことのできない「初詣」におすすめな、中野区内の寺社をピックア…
【特集】中野で除夜の鐘をついて新しい年を迎えよう! 2019.12.13 UP 西武新宿線沿線西エリア 西武新宿線沿線東エリア 東京メトロ丸ノ内線沿線エリア 特集 2019年も、いよいよ年の瀬。 年末といえば除夜の鐘。 12月31日の大晦日にお寺の鐘=梵鐘(ぼんしょう)を108回突くのは、鐘を突くことで108つの人間の煩悩を取り除き、新たな気持ちで新年を迎えようという意味があると言われています。 そこで、今回は中野区内で除夜の鐘がつけるお寺…
【特集】中野の時計屋さん 2019.11.15 UP JR中央線沿線エリア 観光スポット 商店街、ショッピング 特集 中野区を「アニメ・サブカル」だけの街って決めつけていませんか? いえいえ、そんなことはないんです! 「アニメ・サブカル」のイメージは近年になってからのことで、ファンの間では古くから「時計の聖地」として親しまれているのが、ここ中野区なのです。 都内の他地域に比べて時計屋さんが多く、…
【特集】秋本番!中野で紅葉を楽しもう! 2019.10.29 UP 西武新宿線沿線東エリア JR中央線沿線エリア 観光スポット まち歩き、公園 特集 秋になって涼しくなり、お出かけするのも気持ちいい季節となってきました。 そして秋といえば紅葉ですね。 11月も半ばを過ぎれば中野の自然もだんだん色づきはじめ、普段見慣れた景色でも目を楽しませてくれるようになります。 というわけで今回は紅葉を楽しめる中野区内のスポットをご紹介します…