はじめての篠笛教室

―古建築物群の雰囲気の中で楽しむ
世界的な篠笛奏者一門に教わる、篠笛教室―
日本の伝統和楽器「篠笛」の吹き方を基礎から学ぶ連続講座を開催します。

篠笛奏者 朱鷺たたら
講師には、中野区在住で世界的な篠笛奏者、朱鷺たたら氏と門下生をお招きし、
音を出すところから、吹き方の基礎、合奏練習など。
目指すは、来春の哲学堂桜まつりでの演奏!初心者の方、親子参加大歓迎です♪
講座への申込や詳細・お問合せは、哲学堂公園管理事務所まで。 哲学堂公園HPはコチラ。
**講座の中で練習する曲の一部をYoutubeで一部紹介。是非ご覧ください**
【日 程】令和元年6月~令和2年2月 毎月第3日曜日 ※ただし、8月を除く 全8回
【時 間】各日10時30分~12時
【会 場】哲学堂公園 宇宙館
【対 象】小学4年生以上の方
【受講料】大人(中学生以上) 16,000円 小学生(4年生以上)8,000円
親子参加(おふたり)22,000円
【定 員】20名(先着) ※事前予約制
【問合せ】哲学堂公園管理事務所 03-3951-2515
【お申込み時の確認事項】
〇受講料は初回での一括払いとなります。お客様都合による返金は出来かねますので、予めご了承ください。
〇本講座終了後、来春3月(予定)開催の「哲学堂桜まつり」での演奏発表会を予定しています。
〇初回は笛を無料貸出をいたしますが、2回目以降はご購入(1,500円~)もしくはリース(300円/回)をお選び頂きます。
※問い合わせ先の記載がない記事については、まるっと中野編集部までお問い合わせ下さい。
掲載場所近隣の区民の皆様に直接お問い合わせすることはご遠慮いただきますよう、お願い申し上げます。
※掲載情報は全て記事取材当時のものです。